定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

香嵐渓のカタクリ

2021-03-20 19:49:23 | 自転車

3月に入ってから、皆さんのブログにカタクリの花が度々登場し、その可憐な姿に魅せられている。冬の間、寒さにジッと耐え、春の訪れと共に下向きな花をさかせ、正に春の妖精と呼ばれるに相応しい。とか何とか考えている内に、「そうだ。俺も見に行こう」という気持ちになった。このところ遠乗りもしてないし、足が退化しそうだ。と言う訳で、急遽、今日出掛けてきた。今年は開花が早く、今はやや遅い感があるが、それでも魅せられた。ついでに、岡崎市奥山田と豊田市行福寺の枝垂れ桜を見て来たが、此方は明日以降ブログに・・。久し振りに100km走った。
走行データ D:99.80T:ー.ーー.ーー A:ーー.ー M:ーー.ー O:112504.89


今回のカタクリの花見には2つの目的がある。第1は当然カタクリの花だが、
二つ目は、往き帰りに、この巴川でオシドリを探す事だ。が、此方は収穫無し。


で、本命のカタクリの花は、綺麗に咲いていたが、今年は開花が早く、
今では少し遅い花見となった。


それでも、日陰の斜面は健気に、


直向きに咲いていて、


観光客を魅了していた。皆、夢中でシャッターを押していた。