定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

小垣江海岸へ

2021-03-11 20:25:27 | 自転車

春も終わり近くの暖かさです。時間もたっぷり有るし、里山巡りでもと思ったが、昨夜のお天気兄さんの一言「花粉は非常に多い」を思い出した。花粉症のジジとしては、海方面の方が目鼻喉のために無難ということで、小垣江海岸へ向った。此方でも、ヒドリガモが多い。ジジお得意の ♂の顔を覗き込みながら走った。そして、交雑種の特徴のやや薄れたカモや、色白の顔のカモやらを見付けた。更に探していけば、更に色んな顔に出会えそうな気がしてきた。楽しみが増えた。他には、マッタリ休んでいるハマシギを見付けた。海岸沿いに浄化センターまで走ったが、目鼻喉は大丈夫だった。
走行データ D:27.52T:1.40.26 A:16.4 M:31.0 O:112244.39


暖かすぎて、花粉が怖い。里山行きは止めにして小垣江の海岸沿いを走った。


此方の海岸もヒドリガモが多い。何時ものように顔を覗き込んで走った。
これは普通顔のヒドリガモだが、


中には色白顔のヒドリも居たし、


アメリカヒドリとの交雑種の特徴の隈取り顔が薄れたのも居た。
更に探していけば、もっと、変顔も居そうな気がしてきた。
楽しみが増えた。


その他にマッタリ休むハマシギを見付けた。
走り終えても、目鼻喉は大丈夫だった。