定年(諦念)おじさんの自転車生活

定年後始めた自転車生活や3坪農園のことなど
http://www.katch.ne.jp/~m_taka/へどうぞ。

よく見れば春の装い

2021-03-16 17:24:29 | 自転車

暑くもなく寒くもなく、ドンヨリ曇り空の下、普段通り矢作川河口堤防道路を上り下りしました。ジジの走りが空気を乱すだけで、景色を靡かす程の風は無い。昨日と同じ景色が今日も続いています。単に走るだけなら目を瞑っていても大丈夫なくらい変化もなく退屈な景色です。と、思いながら走っていると、自動車学校コース上の教習車が大増殖。そうか、若者の免許取得シーズンだ。更に、周りを見回すと、河原の雑木は若葉色になり、茶畑に日除け寒冷紗が掛けられ、カンムリカイツブリは夏化粧になっていました。
走行データ D:25.97T:1.37.55 A:15.9 M:32.8 O:112353.64


何時も通り、ホームコースの堤防道路を走った。薄曇りの下、まったり走っていると、
静かすぎて眠くなりそうだ。と、自動車学校横まで来たら、コース上に講習車が大増殖。
そうか、大学入学式前の免許取得か。春の風物詩だ。


変化もないと、思っていたが、河原の雑木林も黄緑色の新芽が・・。


そして、茶畑も日除けの寒冷紗が掛けられ始めていた。


冬の間、日に当った茶畑も、これから出てくる新芽が柔らかくなりますよう。


海まで走ったら、カンムリカイツブリも夏の装い。
普段に走っているコースでも、よくよく見れば春の装いは始まっていた。