川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

説明会

2016年09月24日 15時48分20秒 | DY話

9月17日(土) 午後7時~ フレンディア4F の会議室にて

栄町3丁目銀座地区市街地再開発事業組合の計画説明会に出席してきました

いつの間にか「銀座通り商店街」が開発地域に含まれるとは言っても

栄町3丁目「銀座地区」と名乗るとは

耳障りも良くなく、違和感を禁じ得ませんでした

これは中身とは関係ないですけどね

 約1時間の説明 その後質疑応答となっています

手渡されたペーパーには計画の根拠、必要性、必然性等々が文章で記載されていますが

計画の規模や図面等は 大型スクリーンに投影されるだけで手元のぺーパーには有りません

(これが後の質疑応答でも問題になりましたが)

 概要をお伝えいたします

区域は「ザプライス」 から「川信仮店舗」、サン緑地前の駐車場と隣の分譲マンションは除き

4間通りは全面、「ほまれ」を曲がってザプライスまで の超広大な敷地です

住居地区は20数階建て所帯数は480の高層マンションです

それ以外は3~5階建ての店舗スペース、タワーパーキングとなっていました

 その内、防災に関する記述の中で帰宅困難者や近隣及び地域住民等には

受け入れも含めて最大限の配慮をするとなっていました

いくらどんなに上手に描いても「絵に描いた餅」は食べられませんし

「絵に描いた毛布」では暖をとることは出来ません

計画だけで終わら無い事を願っています

 説明が終わり質疑応答の時間となりました

その内容はここでは割愛しますが QはあってもAが無い Q&Aでした

準備組合設立から10数年の経過で事業組合となりました

もう止まらない 計画の本格的なスタートです 


梅雨入り  DY175号

2016年06月09日 09時45分29秒 | DY話

 6月に入り早々に梅雨入り宣言されましたが

あまり降りませんね

水がめであるダムの貯水量が50%を切ったとの事で冬の降雪と

5月の降雨量が少ない事がその理由と報道され

夏の水不足が今から懸念されています

今日も朝から降っていますが傘を差さなくてもよさそうです

大雨はまた困りますが あまり少ないのも困りものですね

これからしばらくこんな気候が続くのでしょう

梅雨の期間はなぜか心も沈みがちになります

それでも道端の満開のアジサイをみて元気に過ごしましょう

 


川口 ふしぎ発見! DY174号

2016年04月23日 10時04分59秒 | DY話

 皆さん 「たんぼ」って漢字で書けますか?

普通は「田んぼ」と表記される事が多いようですが

「田圃」と書きます と言う事は「圃」は一文字だと「んぼ」って読むのかな?

この場所ご存知の方はいますか?

差間小学校の近くにある 市で管理している農場で

看板をよく見ると《川口農業塾「圃場」(ほじょう)》と記されています

圃場とは農場と同義語です そこで「たんぼ」を水田の田と圃場の圃とを組み合わせて

田圃と当て字したようです

ア・イ・ウ・エ・オのウ 植木の街川口ですが 近隣の高校に農業科があるのは

県立鳩ケ谷高校だけのようです 園芸デザイン科 と称しています

土に親しみ植物を自分の手で育てその成長ぶりを

観察する事に興味や好奇心を抱かせるには小さなころからの教育が必要だと思います

ここはその施設のようです 「習うより慣れよ」 何事も実践が大事ですね

 

 

 


表敬訪問  DY173号

2016年04月14日 08時16分07秒 | DY話

 10日(日) 西スポーツセンタ―体育館にて

西川口地区、横曽根地区の両レクレーション協会共催の親睦バレーボール大会が開催されました

ブロック大会以外で他地区の試合会場に参上するのは初めての事です

 事の始まりは 一通のメールから

送信元は栄二バレーボール部長のN井さん 今年度よりミニテニスクラブにも正式入会した方です

10日は午前11時から練習がありその欠席の返事の中に親睦大会の件がとても詳しく記載されていました

中身は両地区傘下からの出場チームが少ないので 他地区のチームにも声を掛けられたの事です

その招待を請け参戦との事でした

メールには対戦相手も載っています 

「ん?」どこかで聞いた町会 「仲3町会」とあります

私が様々なシーンで師と仰ぎ、お付き合いも30年を超える友人(失礼!)でもあるY田さんが町会長を

務めている町会です 

 そこでミニテニスの練習開始前、早めに家を出て

もしかしたらお会いできるかも?と会場へ10時ころ向かいました

勿論栄2チームの激励と差し入れと応援が第一義ですよ

自転車を駆り到着した時はすでに試合の真っ最中

しかも「栄2」VS「仲3」でした

そして、その大会本部席にY田さん発見

互いにチームを応援しながらですが、お話をさせて頂きました

すると何とこの大会の 主催者と言う事です

地区レクレーション協会会長も兼務しているためだそうです

来年度には連合町会長に就くとの事、更なるご活躍をお祈り致します

しばらく話込んでしまいましたが、この偶然?に感謝し また近々の再会を約束して

会場を後にしました

尚、試合後 N部長から応援御礼のメール 

何と「優勝」したそうで表彰状を頂いたそうです

 

 


移住?     DY 172号

2016年04月05日 07時50分18秒 | DY話

 先月のとある日

我が家の「メダカ君たち」の一部が 移住致しました

移住先は市内某所の廊下としておきます

見る人が見ればすぐ分るかも知れませんがね・・・

白く小さめなのが原住民で、オレンジ色で少し大きめなのが新住民です

原住民は由緒正しい家柄・血筋だそうですが、我が家のは雑種?かな

 

 メダカの動きはとても不規則でそれを観察しているだけで

心落ち着き、癒される効果があるそうです

かつて「1/Fのユラギ」なんて言葉が流行った時期が有りましたが

この動きもそうなのかも?(全く当てになりませんが)

 気が付いた方は是非一度観察してみて下さい

 

 派閥は歴然としているのでしょうが、権力闘争も。縄張り争いも無く 

穏やかに仲良く共存し、元気に育ってくれれば良いと願っています

くれぐれも強制送還とならない様祈ってます

 


出張!打楽団

2016年03月18日 16時54分59秒 | DY話

 先ずは表題についての説明から

「栄2打楽団」は創立して間もなくから本町小学校の3年生を対象とした川口の伝統芸能

「初午太鼓について」と言う特別出前授業を行っています

いわゆる演奏会に出演するのとは異にしておりますので「出張!打楽団」と称して

活動を行ってきました

また4.5年前からは上根地区に住んでいるメンバーのお子様の学校との関わりから

木曽呂小学校でも行っています 加えて1年前からは差間小学校も加わりました

この二校は開催日が3学期になっています

 2月24日 午前10時 差間小学校にお邪魔しました 今回で2度目となります

体育館に児童が授業の開始を待っています

今回の指導者たちです 一緒に写っている先生は

昨年度まで本町小学校の主幹教諭を務めておられた

吉見先生で教頭として赴任した方です

これも何かのご縁ですね

さて、定刻授業開始です

主任指導者のM本H晴君が熱弁をふるっています

全体への説明が終わり 次にはクラス毎に分かれての個別授業が始まります

この後実際に太鼓を打ち「初午太鼓」を体験していきます

次に

3月11日 午後木曽呂小学校に向かいます

これで6年目の訪問となります

オレンジのジャンバーをまとっているのはご存知S関団長です

インフルエンザからの病み上がりですが マスクを着け登場です

児童が揃ったところで 講師登場です

授業開始です

この学校の岡本教頭も実は以前本町小学校で吉見先生の前任者として

主幹教諭をされていて3年前に教頭として木曽呂小学校に赴任されました

2校とも両先生の赴任前からこの授業の依頼を請けているのですが

偶然なのでしょうがこの奇遇さに驚かされます

元来鋳物工場を中心として発展した初午太鼓です

かつては旧川口町には数十軒もの工場が立ち並んでいました

そんな環境と郊外のとは文化の違いがあるように思われますが

児童たちの目は輝き、真剣に話に耳を傾け、そしてバチを手にして

太鼓を打つのはとても興味深いように感じられました 

 

 


年始 続編

2016年01月16日 11時02分05秒 | DY話

 1月1日 午後4時 我が家の初詣 

川口神社は夕方になっても多くの参拝客で賑やかです

露店も出ています 

恒例の破魔矢を購入 

 1月2日 

市川の真間神社 でも参拝致しました

今年初めての「おみくじ」は小吉でした 

オマケ

とある、お店でこのスローガン?を見て小感動 

年頭に皆様に自戒を込めてご披露致します


年始

2016年01月16日 10時11分20秒 | DY話

 元旦と言うよりも 31日午後13時 わたし的に恒例となった

錫杖寺へのお参りです

山門には多くの人が初参りをするために列を作っています

例年はここで12時ジャストの護摩焚きを受けるのですが、少し出遅れてしまい午前1時から

家内安全、商売繁盛、・・・ 欲張りかな?

そして、町内平穏を御祈念いたしました

皆様にとっても、どうか良い一年でありますように!


環境美化月間 外伝

2015年12月03日 16時36分50秒 | DY話

 11月25日 朝8時前 事務所の前の八間道路沿いのイチョウ並木の剪定が始まります

まだ黄色く色付いていませんが 間もなく風の強い日には

葉が舞い 辺りに散らばります

毎年の事とは言え

情緒をとるか?お掃除の負担軽減をとるか? 微妙な時期を前もって計るのは

難しいですね  北向きの事務所にとっては 早目が有りがたいですが

手際よく(職業ですから) 30分足らずで 次に移動して行きました


初尽くし

2015年10月03日 09時51分05秒 | DY話
 久々のDY話です ( DOうでも YOい話です )

先月25日金曜日 小雨が降り続く 午後6時半ご

第2回のナイターシリーズ開催のオートレース場を訪れました

仕事柄非開催の時に仕事で入ることは度々ありました

それに「たたら祭り」の時にも入りますので中の様子はある程度

知っていますが

車券を買う前提での入場は初めての事です しかもナイター

50年位前に父に連れられて、舗装路ではなくダート(タンガラ?と言ってました)で

しかも4輪のレースを見た思い出があります 白いシャツが黒くなるなんて言われてました

今回はさるお方のご招待で、特別室に案内されました

第1から第2コーナーの高い所にあり 外壁は一面ガラス張りの部屋です

第9レースから参戦です

部屋には券売機も有り その場で買ったり、払い戻しも簡単です

第9から最終の第12レースまで 受付で頂いた

予想新聞片手に赤鉛筆を耳にはさみ俄か勝負師の誕生です

「ビギナーズラック」と「そんな甘いもんじゃありませんよ」

の戦いですが 結果はビギナーズラックの僅差勝ちでした

川口市の財政の為になんて大きな事は言いません

結構楽しめますよ 機会があったら是非どうぞ

但し部屋の中は全く音が聞こえません (ナイターの為) オートバイに消音器が装着

されているせいもあるのかな 外の方が迫力があるかも?