① とある小学校の 職員室前の廊下に水槽が二つ置かれています
我が家から移住転籍した めだか達 が元気に泳いでいます
以前ご縁があって 寄贈したのですが 環境の違いか、当初は長く生きられず
繁殖もあまり無かったようです
懲りずに 数回の移住を経て どうやらやっと定着した様子です
② とある中学校の職員室の近くにあるトイレの壁です
イベント開式前には必ずお世話になっている場所です
中央の「一歩前へ」に 最初はとてもインパクトがありました
当たり前の事のようですが これを見ると 今でもさらに前に近付いてしまいます
これから先は DY話 です
町会活動に長くたずさわっていると、いろいろ思うことがあります
どんな社会にも組織にも言えるのでしょうが 価値観や世界観、世代の相違等をまとめて
一つの案件を決めるのは とても大変な作業です
ましてや会話の頭にボランティアと付けられると 手も足も出ない事があります
腰を低く構え、頭を下げ しかも旗を持って先頭を歩まなければなりません
会議をする時に壁の張り紙が思い出されます
ここでは、「一歩前ではなく 一歩下がって」 相手の言い分を聞きましょう と
互いに前に出ればぶつかり、視野も狭くなります
意見が違えば違うほど そう思います
せめて互いに「半歩下がって」 と願います