川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

3月の主な行事予定

2012年02月29日 13時54分24秒 | 今月の主な行事予定

 1日 定例理事会 午後7時~  会館2F

     終了後役員会(常任理事会)

 2日          本町小  「卒業を祝う会」  午後2時半より

 3日          「明るい街づくり運動推進大会」  午後2時~ リリア音楽ホール

 8日          地区レクレーション協会 常任理事会

10日          地区「史跡めぐり」ツアー  午前8時~

              中央ふれあい館  文化祭 11日の両日

11日 「初午太鼓コンクール」  リリア メインホール

       子どもの部  2チーム   大人の部 1チーム の参加予定です

15日          南中学校 「卒業証書授与式」  午前10時~

17日 子供会 「卒業記念ボーリング大会」 

21日          地区町会長会議  午後7時~  

23日          連合町会 監査会 午前11時~

24日          本町小学校 「卒業証書授与式」  午前10時~

              南中学校 吹奏楽部 第13回定期演奏会 午後6時~ リリア音楽ホール

25日 資源回収   午前8時半~


全市町会長会議

2012年02月25日 15時29分16秒 | 町会長雑記

 年度最後の表記の会議が2月23日 場所をいつものSKIPCITYから

駅前「フレンディア」4F 会議室に替えて午後2時より開催されました

開会時刻が近づく頃には全市より集まった200人を超える町会長(全227町会)が

席についています

 迎える行政側も市長を始め約30名の部長クラスが始まりを待ちます

開会に先立ち、昨年10月11日の鳩ケ谷市との合併以降初めての会議となるので

現鳩ケ谷地区の町会長(34町会)を司会が紹介、拍手で歓迎されます

 先ずは、市長の挨拶さらに篠田市議会議長の挨拶が続き、

上青木地区連合町会長の山野さんが議長となり、議事が始まります

23年度12月補正予算概要についての説明

24年度総合防災訓練について 等々 

さらに、市外郭団体等の加入要請についての説明がありました

議事が終わり閉会となりましたが

 特別メニューの研修が始まります

「川口市自治基本条例」の解説です

川口市の憲法となる条例です

全4章 33条からなる条例で全文は川口市HPに掲載されています

解説書とDVDがわたされました

その中の気になる所を抜粋しご紹介いたします 

 町会活動に関わる第2章 市民等  第9条を先ずご紹介いたします

(地縁による団体及び市民団体による活動)

第9条  ① 市民は、町会、自治会等の地縁による団体及び自主的に形成された市民団体に

        よる活動を通じて自治を実現することができる。

      ② 市民および市は、前項に規定する地縁による団体及び市民団体を、自治を実現する

        担い手として尊重しなければならない。

 と書かれています それでは「自治」とは  第1章 第2条 3項で言葉の定義が書かれているので

ご紹介いたします

(定義)

第2条 ③  自治    市政の主権者である市民が、市民として幸せに暮らせる地域社会を築くことをいう。

さらに

(市民の役割)

第3条 市民は、自治を実現するために、主権者として自ら、自治の主体としての自覚を持ち、

    市政に参加するよう努めるものとする。

と規定されています

なかなか理解するには難しく、時間が必要です

一昨年のサンデル先生の「JUSTICE」の白熱教室を見直さなければなりませんね

「正義とは何か」政治哲学が問われているように感じました

 

 

 

 


メインイベント その3

2012年02月16日 18時47分02秒 | イベント番外編

① 「日光街道」 

 江戸時代に整備された五街道の一つ日光街道は江戸から徳川家康を祀る

日光山東照宮に至る主要道路として東海道に次いで整備されています

 ただ日光街道の敷設を命じたのはその家康本人、以降東照宮をお参りするだけの道ではなく

本来下野国(栃木県)を通り奥州(東北地方)方面への物流の動脈路線として整備されたもの

であることは明白です。

 その日光街道は川口市を通りませんが「日光社参」の際は江戸城より幸手宿(ここで日光街道に合流)

までは日光御成道を用いていたようです。

② 「日光社参」

 家康命日の旧暦4月17日に東照宮において参拝する行程で実施される事が多かった。

往路を「社参」(しゃさん)、復路を「還御」(かんぎょ)と言います。

2代秀忠 、3代家光を始め6名の将軍が延べ17回 日光社参を行っています

全将軍が行ってはいませんし、12代 家慶 の1843年(天保14年)が最後となっています

 その中で特に家光の9回は突出しています  家康に孫として直接可愛がられたのですから想いも

尊敬の念も強かったに違いありません

 そのうち1回だけ秀忠(大御所)と家光(将軍)が親子で一緒に行ってます 1628年(寛永5年)と記されています

また記録によれば8代 吉宗の行列は供奉者133、000人、 人足228,000人、馬 326,000疋とされています

莫大な経費が掛かったことは容易に想像できます 沿道の民もさぞや大変だったと思います

 片道約150㎞ 3泊4日 日光で2泊 全行程8泊9日です  1日8時間をかけ 約30~40㎞を進みます

平均時速は4~5㎞となります

 江戸城を出発した行列は岩淵宿(赤羽)から荒川を渡り(社参行列の時は仮設の橋を架けたそうです)川口宿に入ります

本町1丁目 通称「本陣」を通り錫杖寺に寄り鳩ケ谷宿に向かいます

その川口宿から鳩ケ谷宿への往路の行程を再現するのが今回のメインイベントです

 

 今日16日に全市一斉に広報掲示板にこのイベントのキャッチフレーズとシンボルマークの公募の

ポスターが貼られました  賞金が出ます皆さん応募しましょう 詳細は市HPにも掲載されています

 

 

 

 


メインイベント その2

2012年02月15日 17時50分00秒 | イベント番外編

 概要の説明の前に

「川口宿 鳩ケ谷宿 日光御成道まつり」実行委員会 会則の中の(目的)をご紹介

  「この会は、川口市と鳩ケ谷市の合併を契機に、両地域を結んできた日光御成道を歴史的に

検証するとともに、市民、各種団体及び市が相互協力のもとに開催する日光社参行列などのイベントを

通じて、新川口市民の一体感の醸成と新川口市の魅力を全国に発信することにより、地域経済の活性化を

図ることを目的とする。」 (全文)

さらに、「川口宿 鳩ケ谷宿 日光御成道まつり」そのものの目的もご紹介します

 「合併1周年を記念し、川口と鳩ケ谷を江戸の昔から結んできた日光御成道を歴史的に検証するとともに、

日光社参行列などのイベントを通じて新川口市の一体感の醸成と地域経済の活性化及び新たな

観光資源の育成を目的とするもの。」(全文)

・・・・どうやら1回限りではなさそうですね・・・・

では、そのメインの社参行列の概要をご紹介

 日光社参まつり

①日   時   11月11日(日) 午前10時~午後4時

            雨天順延 予備日 11月18日(日)

②行列編成   日光社参行列の再現(総勢1000名超)

                鼓笛隊等(市内高校マーチングバンド、鼓笛隊、獅子舞など)

                歴史上の人物(本市ゆかりの歴史上の人物、こども行列)

                社参行列(日光社参行列の再現) 500名

③行列コース  (川口宿)   川口駅東口キュポラ広場~本町大通り~錫杖寺~ミエルかわぐち前~

                       SR川口元郷駅(バス又は埼玉高速鉄道利用)~

           (鳩ケ谷宿) 鳩ケ谷庁舎~昭和橋~御成坂公園~地蔵院

  ・・・・皆さん 想像力の翼を目一杯広げてイメージして下さいね・・・

ここに記載したものはあくまで予定です 委員会及び諸事情により変更等の可能性ありとお考えください

詳細は何回かの委員会の会議決定を経て、公表される事と思います

 日光御成道と将軍日光社参についての説明はその3でご紹介いたします


メインイベント その1

2012年02月14日 09時35分55秒 | イベント番外編

 2月9日 午後2時 リリア展示ホールに100名を超す人々が集っています

「川口宿 鳩ケ谷宿 日光御成道まつり実行委員会」と

「川口宿 鳩ケ谷宿 日光御成道・商工まつり実行委員会」の設立総会のためです

とても長い名称でしかも似ているようなものですが イメージとすれば

日光御成道まつり実行委員会がトップにありその下に

「鳩ケ谷まつり実行委員会」と「日光御成道・商工まつり実行委員会」がぶら下がります

 本年11月10・11日  の両日開催予定の「鳩ケ谷まつり」「商工まつり」に合わせて

11日(日曜日)に予定される「日光社参行列」を無事立ち上げ成功させる委員会です

 開会の後、「日光御成道」についての概要をスライドを用いながら説明されます

次に発起人代表として市長の挨拶、来賓として市議会議長の挨拶と続き

議事に入ります 両実行委員会の会則さらに役員の選出が行われ了承されました

実行委員に委嘱された一人ひとりに委員会会長となった市長より手渡されました

市長の意気込みが表れています

「御成道まつり」(略称)実行委員会は会長の岡村市長をはじめ総勢56名

「商工まつり」(略称)実行委員会は川口市商工会議所 会頭の児玉氏を会長に総勢36名

「鳩ケ谷まつり」に関しての案内はありませんでした

何れも大所帯です、このイベントの大きさを物語っています

「まつり」の概要に関しては その2でご紹介いたします

 

 

 

 

 


2月4日 学校公開日

2012年02月14日 09時14分48秒 | 町会長雑記

 本町小学校において学校公開日に合わせて学校評議員会が

午前10時半から開かれました

1学期ごとに1回、今回が3回目となります

先ずは、学校長と共に公開授業を参観します

土曜日と言う事もあって、多くの保護者が廊下から我が子を見つめています

写真撮影禁止と言う事で掲載できませんがかなりの人数です(両親+祖父祖母)

その中で、静寂な教室が? インフルエンザでの学級閉鎖のクラスがいくつかあるそうです

全教室を回り終え会議室に戻ります

今年度最後と言う訳で、主に学校評価についての討議が行われ

約1時間の会議でした


少し前の話

2012年02月14日 08時58分25秒 | DY話

 10日も更新を怠けていました、行事や会議等が無かった訳では無いのですが・・・

2月1日から6月末まで栄町公民館が耐震補強工事のため閉館となることは

ご案内の通りです そのためその間、仮事務所を中央ふれあい館の一室に設けたことも

同様です ただし実際には2月に入ってからの引っ越しとなり3日に移転となりました

その際、公民館の倉庫内の荷物も工事の妨げとなることで片づけが行われました

その中の段ボールの中からこんなものが 「ソフトボール」のユニフォームのようです

ご覧のように胸には「栄」のマークがついています

かつて南ブロック大会は楽々突破し中央大会の常連だったと聞いています

その頃の連合町会所有のユニフォームかな?

こんど、生き字引の「T平」さんにでも尋ねましょうかね

 

 

 


年の初めの その2 

2012年02月02日 17時00分57秒 | 町会長雑記

 1日 午後7時 本年初めての理事会が開催されました

1月が理事会不開催のため、12月1日以来2か月ぶりとなります

議題は2か月間の様々な行事の結果報告が主となります

総務の高橋さんが機械的に述べていきます

 次に、各部会の責任者による報告・ご案内が続きます

一通り終えこんどは私から

今年の大きなイベントのご案内を致しました

 8月第4日曜日26日にSKIPシティにての大規模防災訓練

10月第3日曜日21日  川口神社「神幸祭」 神輿パレード

11月第2日曜日11日  川口宿・鳩ケ谷宿日光御成道パレード

他にも「たたら祭り」や地区体育祭等々有りますが

まだ概要の決まっていない3つのイベントですが、開催は決まっているようです

 さらに松本議員より市役所建て替え移転に伴う要望書についての説明があり

当町会で、署名運動に参加することと出席理事多数の賛成で決しました

 終了後

役員会開催

 市議の松本・小林両名を次年度より町会顧問とすることに役員一同で決しました

 各部会の決算・予算報告書は3月末日までに会計 渡辺まで

       次年度行事予定は4月末日までに総務 高橋まで提出することと致しました


 2月の主な行事予定

2012年02月02日 16時37分49秒 | 今月の主な行事予定

 1日 定例理事会  午後7時~  会館2F 

         終了後 役員会

 4日         本町小学校 学校公開日 

               〃     学校評議員会  午前10時半~12時

 9日         「川口宿・鳩ケ谷宿日光御成道まつり」実行委員会設立総会 午後2時~

12日         「ワンバンドフラボールバレー」中央大会

14日         南中学校 「立志式」 午後1時45分~   同校体育館

15日         栄町公民館「運営審議会」 午後7時~  中央ふれあい館

23日         全市合同町会長会議  午後2時~  フレンディア 4F

26日 資源回収

27日        川口市学校応援団推進委員会  午前10時半~  教育局2F