行列に参加するにおいて 主催者側からいくつかの条件や指示がありました
時計やアクセサリーは身に着けない、眼鏡も極力外しコンタクトを使用する
コース上の見物客のいる前では、携帯、デジカメ等の使用を禁じる
知り合いに声を掛けられても、ポーズをとらない
歯は出さないで 黙々と歩く 等々です
前述のとおり、従って行進中の写真はありません
残念ですが真面目過ぎるのが私の欠点?です
大通りから「錫杖寺」前を通りミエルに向かう途中の待機場(ここは一般の
方は立ち入り禁止です)での写真は
「伊奈家12人衆」の面々です 旗持ちは県陽高校の女子校生(生徒会役員)です
このころになると皆さん羞恥心はどこかに飛んでいます お互いの顔に違和感が
ありません 成り切っています 初対面ですが仲間意識も芽生えてきました
ところでここでも私はまだ鏡を見てませんが
土手通りに出て、再出発そこからミエル前を行進し 元郷駅に向かいます
この区間は、雑踏警備に幸栄地区の栄町1,2丁目町会が担当となっていて
揃いのハッピを着てロープを持っている方はほとんど顔見知りです 見物客も同様です
大きく声が掛かりますが、小さく「笑わないでね!」と答えながら歩きます
元郷駅手前の「さくら橋」に到着 「川口宿」のパレードはここで終了
「歴史行列」組は(乗合)バスでの移動となります 車内はすぐに満席
この姿で吊革に掴まっているのは奇妙ですね 鎧兜装着の人(源義経役)も立っています
他の地下鉄で移動するグループは ニュースや記事になっていましたね
知らずに乗っていた人はさぞや驚いたことでしょう
我々のバスも 脇を通る車や沿道から不思議そうな顔で手を振られていました
休憩場所の鳩ケ谷庁舎には12時半過ぎに到着
敷地内の駐車場には10日11日の2日間 鳩ケ谷商工まつりが開催され
露店や様々なコーナーがあり多くの人で賑わっています
庁舎7階に控室が用意され皆で向かいます
昼食並びに休憩タイムです 午後の行列スタートの集合時間
は2時10分 かなり余裕があります
食事をとっている姿は少し滑稽ですね 時代劇の撮影現場もこうなのかな?
(テーブルの上のお茶は「サッポロビール」提供だそうです
伊奈家3代目がその企業枠での出演との事 PRしておきます)
旗持ち係の高校生群も一緒です キャーキャーと話は尽きない様子です 可愛いですね
休憩中にトイレに ここで初めて自分の姿を凝視する事になります
「こんな顔で歩いていたのか!」「しかも知り合いの大勢いる中を!」
どう贔屓目に見ても「変なオジさん」「・・殿様」風です
笑いと恥ずかしさがこみ上げてきますが もうあとのまつりです
こうなりゃ 鳩ケ谷宿では 堂々のかき捨てを演じましょう