川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

[御成道まつり] 第3回実行委員会 

2012年10月31日 08時23分41秒 | イベント番外編

 30日 午後1時 表記の会合が市役所大会議室にて開催されました

おそらく最終となると思います

市役所正面玄関脇ののぼりが雰囲気作りの為に何本も立っています

定刻 実行委員長でもある岡村市長の挨拶で会議が始まります

副委員長の市議会議長の板橋さんの挨拶の後、直ちに議題に入ります

議長は市長が務めます、担当責任者より 当日の流れや

事業内容についての概要や、収支予算についての最終説明を受け、

決議し議事終了となりました

全体スケジュールを載せました 分かり辛いとは思いますが拡大して参考にして下さい

いずれにしても 構想から約1年 第1回実行委員会が2月に開かれ

以降、準備が進めれられて来ました 予算も当初よりかなり膨らみました

無から形を作るのは並大抵ではありません

やるからには「天候」も「想定外」も味方に付けて大成功といきたいところです

 帰りに、実行委員全員に祭袢纏が配られました

当日実行委員は着用を指示されています

既に一部の市職員は通常業務でも着用してますし、当日の雑踏警備の

近隣町会のボランティアの方にも配られています

まだ袋から出してませんのでデザインは分かりませんが 

販促?グッズの好きな私にとっては格好な

誕生日のプレゼントとなりました


10月第4日曜日

2012年10月30日 08時13分56秒 | 町会長雑記

 28日 愚図ついた天候の中、いつもの資源回収が始まります

表題にあえて10月と記したのには訳があります

「地区壮年親睦ソフトボール大会」と

「地区体育祭 反省会」が同日開催されるからです

このところ数年同じ日程で朝から晩までの1日仕事になります

 特に「神幸祭」のある年は10月の日曜日がほとんどつぶれます

 朝8時半 ソフトの会場の南中学校グランドにトラックで向かいます

開会式にでるためです、6町会の内、3町会が同じ第4日曜日に資源回収

が設定されています 限られた人員のやりくりが大変です

 とても短い開会式が終わると当該町会長は試合も観戦せずに会場を離れます

私もトラックに乗り町内に戻り、回収に参加します

10時半を過ぎたころに積み込みも一段落、雨が継続的に降ってきました

いつもですと、再びトラックでグランドに向かい 試合に参加するのですが

おそらく中止になるだろうと思い、2階に上がって おにぎりタイムとしました

 聞けば、短縮しながらも全試合をこなし 優勝決定戦までできたそうです

我町会は4位だったそうです 皆さんお疲れ様でした

 資源回収に参加された皆さんも雨の中大変お疲れ様でした

 

 午後6時から開催された「地区体育祭 反省会」にも

6町会から町会長はじめ多くの役員、競技委員の方々総勢70名位が参加されました

主催者として感謝申し上げます

お陰様で、和気藹々と楽しい時間を過ごすことが出来ました

 行事の多かった今年の10月

振り返れば、体育祭当日も雨に惑わされた事を思い出します

その時も皆さんのご理解とご協力で何とか中止にすることなく

開催できました  重ねて御礼申し上げます

   追伸 「お詫びと訂正」

 80周年記念祝賀会 会場 にて同席の幸町2丁目町会長のM井さんから

本ブログ 「地区体育祭」激闘編 の記事の中で 総合3位が

幸1と記載されていたとの指摘を受けました、調査の結果

正しくは幸2の間違いです 関係各位には大変失礼いたしました

ここで お詫びをし指摘箇所は訂正を致しました


祝!開校80周年

2012年10月29日 16時06分59秒 | 町会長雑記

 27日 昼間の記念式典に続き 午後6時 開校80周年記念祝賀会の始まりです

会場には幸町小学校関係者や地域の方が多く集まっています

幸町小学校PTAが主体となっての祝賀会です

ご来賓には教育長はじめ元職の先生等懐かしい顔が並んでいます

本町小学校の様々な行事にはよくご招待を受け出席していますが

先の「地区体育祭」等連合町会では大変お世話になっているにも関わらず

学区の違いで幸町小学校のこのような公式行事には今まで招待を

受けることはありませんでしたが

 今回、PTA役員の計らいで栄町1、2丁目町会長も招待を受けました

元はと言えば、本町小学校(川口尋常高等小学校)の分校として開校した

幸町小学校ですが80年の長い月日が過ぎました

 歴史が違うように、伝統も雰囲気もどこか違うように思えます

居並ぶ顔にあまり覚えがないからかもしれませんね

 幸町小学校の地区と学区は同じでかつ4町会(幸1,2,3、栄3)で成り立っています

4人の町会長もそのほとんどが出身かつPTAの会長や役員の経験者でもあります

現在は学校評議員は勿論学校応援団も合わせてつとめているようです

歴代の学校長と歴代の町会長との関係も良好だったのだと理解できます

非常にアットホームな学校と地域町会との関わりは羨ましくも思います

 さらに、他に類を見ない地域町会と学校との共同行事やイベントは

近隣は勿論広く市内でも範とすべきとも考えます 

 そんな事を考えながらの祝賀会でした

 開校 80周年おめでとうございます


舟戸学園まつり 南中学校 バザー

2012年10月27日 13時56分33秒 | 町会長雑記

 「舟戸学園まつり」は舟戸幼稚園・舟戸小学校・南中学校のそれぞれの

PTAが協力して開催するもので、舟戸小学校が20日(土) 南中学校は27日(土)

の開催で展示物やバザー、模擬店等が会場に設置されます

売上金は生徒の部活に助成する事が趣旨だそうです

 27日(土)午前11時過ぎ南中学校にお邪魔しました

北校舎前には多くの模擬店が所狭しと並んでいます

丁度お昼時、生徒や保護者が列を作って並んでいます

受付を済ませ、PTA会長や学校長にご挨拶

餅つきコーナーもあり皆さん景気よくついています

ふと目をやると 蒸篭のところには

お馴染みの現PTA副会長の増Dさんが火の当番をしています

先週の「神幸祭」でも大活躍 ここでも元気にお仕事しています

面倒見の良さにはいつも敬服しています

 受付脇でカレーライスとコーヒーをご馳走になりました

 有難うございました


祭りの後

2012年10月25日 08時38分59秒 | 町会長雑記

 22日 午後6時 前日の興奮がまだまだ頭の片隅で蠢いています

右肩の痛みも治まるどころかますます増しています

お祭りモードもシフトダウン 心も体もそして町会会館も元に戻さなければ

なりません 神輿や祭壇の組立てや食事の準備には約1週間掛かりましたが

解体や片付けは1日で済ませなければなりません

 女性部の方々は朝から宴の片付け仕事をしていました

 男性陣は 前日の「直会」終了時から役員反省会開始までの1時間余りで

屋外の物はある程度片付けてありますが 相当量の仕事が残ります

 どんな時でもそうですが、開けるときより仕舞う時の方が気を使います

今年は前回の仕舞い方の不統一さに右往左往した経験で

系統立てかつ茶箱の蓋に中身のリストを詳細に記し格納することにしました

 集まった有志の皆さんは愚痴も溢さず、黙々と作業を続けています

数十人で担いだ神輿を分解したとはいえ数人で

暗く狭い倉庫のしかも専用の箱の中に入れるのは大仕事です

昨日までの疲れも残っているはずですが・・ 有難いことです

「キッと誰かがやっているだろう」「いつの間にかきれいに片付いている」

そんな「誰か」に皆さん進んでなってくれています 何処からも声援も拍手もありません

 セ・リーグチャンピオン戦の観戦もお預けです

集まった心ある有志の方は何れも慣れているベテラン揃い

しかも、手を休めている人はおりません 

9時近くになりやっと終了致しました 皆さんお疲れ様でした

 

  多くの方のご寄付と、多くの方のご協力、ご支援

また会館近隣及び・巡行コース上の方々のご理解を得て

今年も何とか「祭礼」を開催し無事終了出来ました 

 改めて感謝と御礼を申し上げます


「神幸祭」その3 町内巡行

2012年10月24日 08時20分08秒 | 町会長雑記

 会場出たところで、お迎えのトラックに神輿を載せ会館に戻ります

これからお昼の休憩タイムです

女性部やミニテニス部、青少年育成部の用意したものを

皆で車座になって食します

 これから 山車、子供神輿 と本神輿の町内巡行が行われます

子供神輿の出発は午後1時 その15分前 

どこからともなく太鼓が並びます

 ライブの始まりです

先ずは 小学生 「栄2太鼓クラブ」の太鼓演奏です

多くの人に大受けです

次に 予定には無かった大人の「栄2打楽団」の面々が何処からとも無く

集まってきて太鼓の片付けかな?   あらあらバチを持っての登場です

 強い日差しを浴びながら 両面打ちをしているのがまたまたご存知「S」さんと

このところ勢力を増している「M本」さん別名「Mr.Mジュニア」です

見事な演奏パフォーマンスに皆さんもおお喜びでした

私も羽織袴で 演奏に参加し色を添えました(いい年して!の声も聞こえましたが)

 定刻になり、さあこれから町内巡行がスタートします

私は会館での作業のため、ほとんど同行出来ませんでしたので

残念ですが写真は取り損なってしまいましたが

1か所だけ、町内数か所に設定した特別休憩所にお邪魔しました

何の飾りつけも無い場所でしたが ここで数分間の水分補給とトイレ休憩です

用意した水やお茶、スポーツドリンク等はあっという間に飲み干しています

2L入り10数本があっという間に空となりました  ここは第3休憩所 

この段階ですでに予定時刻を大幅にオーバーしています

この後、第4休憩所を経由し会館を目指します 

 また、私は会館に戻り 今度は「直会」の準備に取り掛かります

予定を1時間弱過ぎたところで 神輿の掛け声と笛の音が聞こえてきます

辺りは大分、暗くなってます

「一番神輿」が帰って来ました

 

 このシリーズはこれでおしまいです

残念ですが「直会」や役員「反省会」の場面は

写真に収める事を忘れる位慌ただしかったものですから

 ただ、参加された担ぎ手もそうでない裏方も皆さん

満足げな表情で祝杯をあげている様で大変嬉しく思いました

大変お疲れ様でした、ありがとうございました

 

 すべてはまた、2年後 です


「神幸祭」その2  パレード

2012年10月23日 08時45分52秒 | 町会長雑記

 9時半 パレードの始まります

今年より、司会進行係となった「富田」さんの

「1~番~神~輿」「栄町2丁目町会」とのアナウンスで

名実ともに一番神輿の出発です

境内を抜け、鳥居をくぐり道路に出る所です

「栄二」の黄色い大団扇が際立っています

神社から路地を抜け 川口本町大通り(産業道路)にでます

そこには 初午保存会の仲間の「錦太鼓会」が

太鼓の響きで迎えています

さあ、ここからが本格的に担ぐ見せ場所です

通りの両側は多くの見物客で賑わっています

人が多いほど「神輿」は盛り上がります

1時間ほど掛かってやっと13基が本町大通りに並びました

ここから再び一斉に担ぎはじめ 「キュポラ広場」に向かいます

11時半 全神輿がキュポラ広場に入場しました デッキの上は人・人・人 最高の

ロケーションです 勿論場内も担ぎ手でごった返して騒然としています

全基揃ったところで 閉会式が始まります

神幸祭実行委員長の挨拶・・・の後

委員長の合図で一斉に神輿を担ぎ上げ 正面に向かいます 

全基が並んだところで  手締めで終了となりました

ここでもいつも私のすぐ近くにいる元気者の「S」さんが写っています

他の町会の担ぎ手は拳を上げますが、我々は1番と指を天に向けます

終了は丁度正午でした  これから町会に戻ります


「神幸祭」その1 一番神輿~

2012年10月22日 15時26分15秒 | 町会長雑記

 21日 午前7時 多くの担ぎ手が集まりました

女性部賄いの朝食をすませ、出陣式を待ちます

8時少し前 全員が神輿に集まり 出陣式が執り行われます

参議院議員の大野様、市議会議員の松本様、小林様いずれも

当町会に居を構えている方々で早朝にも関わらずご参加賜りました

実行委員長(私)の挨拶に続き、神社総代、役員、ご来賓のご祝辞の後

本神輿の巡行責任者の天森さんの諸注意が続き 8時10分 出発です

中型のトラックに神輿と担ぎ手数人が乗り込み神社に向かいます

神社の境内にはすでに多くの町会「神輿」が決められた場所に並んでいます

 栄2町会の「神輿」に「一番」の札が見えますか?

他の「神輿」には町会名が記されています たとえば「栄一」とか「金山」とか

普通でしたら「栄二」となる所ですが、「一番」になっています

それは「旧川口町」で一番最初の「神輿」を栄二が代々継いでいると言う事だそうです

由緒正しい「神輿」です

 また、本年は13町会で順番に代わる「一番神輿」に栄2が当たります

13回26年に一度 これも何かのご縁と担ぎ手一同力も心も入ります

 

 神社本殿前で「出発式」直前の栄町2丁目氏子総代の方々です

左から4人が総代です その内襷をしているのが本部「誘導係」役員のT平さんです

一人脇から顔を出しているのは ご存知「S」さんですね 相変わらずで元気です

出発式が終わり 小学生の鼓笛隊と「稚児行列」が始まります

宮司が先を歩きそのあとに「稚児行列」が続きます

とても可愛いですね! 私にもこんな時代がありました

担ぎ手の間を抜け鳥居をくぐり、コースに向かいます

 この後、神輿パレードの始まりです

 

 


社参行列 リハーサル

2012年10月22日 14時47分09秒 | イベント番外編

 20日 午後 本町小グランド・体育館にて行列参加の

全体リハーサルと衣装合わせが行われました

川口神社「例大祭」のため、大遅刻の2時頃から約30分位の

参加でしたが、タイミングよく「歴史行列」組の体育館内での

歩行練習とホールでのカツラ合わせには参加出来ました

写真中央に「伊奈・・・」とお読み出来るでしょうか

これが当日私の着る衣装です ただし「伊奈・・・」一門は12,3名参加のようですが

私はその初代役で、家康・秀忠に仕えた士です 一門先頭を歩きます

これが体育館出入り口に置かれた各衣装に並んで展示されていました

 町会会館での「宵宮」準備に帰らなければなりません

グランドでは「大名」「歴史」「社参」の3組のリハーサルが続いています

この方たちは「大名」の腰元隊のようです

この中に「クッキー」さん、「MOKO」さんがいるのかな?

結局直接お会いできませんでしたが、写っていたら面白いですね


お祭りモード その3

2012年10月20日 08時35分34秒 | 町会長雑記

 18日 前夜に続いて2日目の組立て作業の仕上げの時です

雨が降る中、会館前庭に先ずはテントを張り

その中で本神輿の担ぎ棒の取り付けが行われます

館内では、祭壇の調整が行われます

子供神輿、山車、本神輿、祭壇 すべてが完成しました

午後9時 ささやかながらの前祝

多くの仲間との共同作業の後のビールはまた格別です

後は、20日の「宵宮」そして21日の「神幸祭」の本番を待ちます