川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

12月の主な行事予定

2009年11月30日 08時40分32秒 | 今月の主な行事予定
 1日 定例理事会 午後7時~
      終了後 役員会
  
 3日 女性部 忘年会

 6日 公園清掃  午前10時~ サン緑地公園

11日    駅前地区合同 防犯パトロール 午後5時~

12日 子供会 クリスマス会

13日 「恒例餅つき大会」 午前10時~

15日    おかめ市補導パトロール 午後7時~ 川口神社近辺

16日    連合町会長会議 午後6時半~

19日 青少年育成会「子供太鼓クラブ」バチ納め

22日 町会内防犯パトロール 午後7時半~

27日 資源回収 午前8時半~

練習風景!

2009年11月28日 16時25分36秒 | DY話
 小学校の建替えに伴い生太鼓での練習場の無い事は以前から
お話した通りですがタイヤにフィルムを巻いた仮太鼓に
紙にテープを巻き付けたバチモドキを使っての町会会館1Fでの
練習も回を重ねるたびにダンダン慣れて熱も入ってきます
 3月のコンクールに向けての曲も完成間近、微調整を繰り返しています
このところの陽気と熱気で暖房設備の無い部屋でも窓を締め切っていると
汗が滴り落ちてきます
 来月からそろそろ臨戦態勢、週2に増える予定です
それでも年末年始休みと短い2月、さらにメンバーの諸都合を考えると
揃って練習できるのは何回も有りません

円高と温暖化

2009年11月27日 17時55分46秒 | DY話
 天気の良いのは有り難いのですが
季節感がありませんね
 午後仕事で珍しくスーツを着たのですが
チョッキもコートも要りません
 四季が有ってのこの国です
冬物衣料も家電業界も頭が痛いことでしょう
とんでもない円高で輸出業界も先が読めませんね
内需もこの気候と景気のダブルパンチでは困ったものです
 11月ももうすぐ終わり、慌ただしい12月がやってきます
つき物とは言え、忘年会だけは盛り沢山
深酒するのは控えたいものです

庭師2

2009年11月25日 08時36分01秒 | 町会長雑記
 町会会館の前庭の様子をご紹介します
築ウン?十年の会館の奥に有るこれまた古びた倉庫に
続く通路の脇に防災倉庫のプレハブが2つ並んでいます
その手前入口左が庭になっています
 その殆どが苗木から育った木々たちです
先人の何かのイベントや記念に植樹されたものと思われます
年に1度素人集団が枝下ろしと剪定を行います
来月の「餅つき大会」の会場は先の通路で行われます
臼に落ち葉が入らないようにとの配慮です
 茂った枝を下ろすと、南に向いている会館1階のホールは
差し込む陽光で明るさを増しました

栄町公民館地区 文化祭

2009年11月24日 17時03分31秒 | 町会長雑記
 11月21・22日の両日年に1度の恒例の文化祭が
栄町公民館にて無事開催されました
無事と言うのも、他地区では新型インフルエンザの感染予防のため
体育祭に続き中止となっている所があったようです
 多くの人が集い、特にご高齢の方々には注意が必要ですが
この日を目標に楽しみにしている公民館活動の発表や趣味の同好会
の作品発表や展示、さらに模擬店に携わる人にとっては頭を痛めて
いたことでしょう
 主催の地区文化祭実行委員会にとっては決断に勇気がいる事だったと
推察されます
それでも、多くの来館者が訪れたようでその甲斐があったようです  
 これでこの地区では10月の体育祭もこの文化祭も無事開催されました

庭師?

2009年11月23日 17時09分26秒 | 町会長雑記
 第4日曜日何時もの資源回収日です
雨のも係わらず多くの有志の方々のご参加により
スムーズに事が進みます
 ところが、この日はもう一つの仕事が実は控えています
そのことを前もって知っているのは極僅かの人たち
 それでも、騙しの様な作戦に知らされていない人も
快く手伝っていただきました
 その仕事とは、町会前庭にある木々の枝下ろしです
「餅つき大会」が近付くこの11月の回収日にはこの仕事が
実は隠されています
 「きこり」になれそうな人に声をかけます
言いだしっぺの私が率先すべきですが何分メタボな体型に梯子仕事は
文字通り荷が重すぎます
何人かの人がノコギリと剪定バサミを駆使して上手に刈り上げていきます
残った人は切り落とした枝や葉を集めゴミの回収に出せるように
まとめていきます
 目論見通り約1時間弱で作業終了
出来栄えに一同感動、さらに女性部の用意したおにぎりも
何時もにまして美味しさが際立ちます
 皆さんお疲れ様でした ありがとうございました

写真は撮りそこないました、現地にてご確認下さい

定期練習日

2009年11月23日 16時57分12秒 | 各部会のニュース
 第3土曜のふれあい館
子供太鼓クラブの練習日です久しぶりに顔を出しました
大人は体育館使用不能のため町会会館でタイヤをたたいていますが
子供たちは月4回、生の太鼓で練習しています
 と言っても、もう既に太鼓の練習は終わっていて
最後の整理体操?の時間、ラジオ体操をしていました
妙に揃っています
いつの間にか最後はこんな風に締めているのですね
練習を仕切っている石Dさんの工夫に感動です
 太鼓は技と力だけでは無く、心で打つものですね

久々!

2009年11月20日 08時33分21秒 | DY話
 約1年半振りのボーリングにいそいそとお出掛け
とある地域の会の上部団体主催の地区対抗戦に
ゴールデンストリート内のお隣のN川さんのお誘いで
前回に続き出場しました その前回が昨年の6月です
 西口にある会場に定刻3分前にやっと到着
靴を借り、履き替えたところで休む間もなく開会式が
始まります 司会はご存知S関さんの弟のSHさん
参加者約60名位を巧妙に仕切ります

試合方法はハンデ無しの2ゲームトータルでの男女個人戦と
各地区上位5名のトータルでの団体戦
 表彰は個人戦が男女共1~5位
    団体戦は優勝のみ が懇親会場で賞品を授与されます

 徒歩で会場入りしたものでまだ息も上がっています
簡単なストレッチをした後、戦いに最も大事なボール探しに
没頭しますが何時もながら中々適当なものが見当たりません
その中で3つのボールを選択、後は練習ボール中に絞ります
 5分間の練習ボール開始、妥協の上14Pの一つに決定
 
 支部長代行のT中さんの始球式でいよいよゲーム開始

結果は以下の通りです
前回は 155-172 T327  5位
今回   134-199 T333  4位

2ゲーム目の奇跡の踏ん張りで何とか賞品をゲット
順位も1つ上がりました ちなみに優勝者は T394
とても歯が立ちません プロ並みですね
 その人がいるチームは1.2.3.5位もゲット
団体戦はダントツ1位でした
(その地区には同好会でも有るのでしょうか?)

 




七五三

2009年11月16日 17時47分46秒 | ご無沙汰散歩
 帰りはいつもとルートを変えて川口神社経由となりました
野次馬根性丸出しですがこれも一興と敢えて遠回りを選択します
 かしこまった服装に身を包んだ大人の人に混じって
お決まりの衣装を着込んだ子供たちが鳥居をくぐろうとしています
境内はザット数えても2~30組の家族連れで賑わっています
 男の子は3歳と5歳
 女の子は3歳と7歳の時の11月15日に氏神様をお参りしお祝いをする
慣わしが古くからあります 出生率は高くても乳幼児の生存率が
極端に低かった頃は3,5,7歳が一つの区切りとして感謝の意を込めて
一族のお祝い事として行っていたのでしょう
 近年は形式化しこの日より前の休日に済ませてしまう人が多くなっています
それでも日曜日と重なるとやはり多いのですね
 ついでに某G写真館の前も覘いて通ります
またまた多くの家族が順番待ちでならんでいました
佐Tさんお疲れ様です

 ここからDY話
7,5,3は縁起の良い数として古くから尊んでいます
お祝い事の宴では朝夕は主膳には7菜、二の膳に5菜、3の膳に3菜を
出すのが決まりでした  ちなみに昼食は5,5、3です
 また、神社等のしめ縄は七五三縄と書く事があります
三三七拍子や三本締め等いろいろありますね

遠くに富士山

2009年11月16日 17時11分18秒 | ご無沙汰散歩
 クリーンタウン作戦も無事終わりいつものご無沙汰散歩へ
ご主人様と一緒にまたまたいつもと同じコースで土手へ向かいます
抜けるような雲ひとつ無い空、前日までの雨で空気が澄んでいます
強い日差しでとても11月中旬とは思えないほどいつの間にやら
半袖Tシャツ1枚です 月始めに患った風邪の影響で絶好調とは言えないものの
爽やかな気持ちは何物にも換えられません
 ところが野球場は水捌けが悪く後入れの砂でアバタ状態、それでも
両チームの選手たちは良い汗を掻いているようです
 写真では(画素数の悪い携帯のもので)よく写ってないようですが
右から2番目のビルの左端の屋上にかすかに見えます
肉眼では雪化粧の富士山がとても良く見えました