川口市 栄町2丁目町会

主な町会行事や公民館活動予定のご案内と
ニュース・トピックス等々
前町会長雑記他

地区連合町会総会

2010年06月29日 08時29分27秒 | 町会長雑記
 土曜日の夕刻、地区内きっての某会場にて
少々遅めの感があるものの開催されました。と言っても毎年この時期に
開かれています  私が町会の役員として参加し始めた頃より
場所も会の進めかた等も変わっていません
他の地区の総会に参加したことは無いので分かりませんが
これもこの地区の伝統となっています
 モットーはスムーズな進行、総会における各議案も次々に報告され
承認を請けて行きます すべての議案が終わり(今年の役員変更はごく一部)
 これより、親睦をメインの懇親会に移ります
写真はこの会を取り仕切るホスト役の各町会長の陣取るテーブルです
この時は、あまり愚痴らないのがしきたりです
話題はもっぱらWCサッカーと相撲の件、それに少々選挙の話
今年度盛り沢山の地区行事がこれから秋に向けていろいろ有りますが
互いに頑張りましょう  と杯を交わしています

各町会それぞれ10数名が参加、ご来賓を合わせて約80名が一同に会しました
ご参加有難うございました そしてお疲れ様でした



おやじバンド

2010年06月22日 08時19分36秒 | DY話
 キュポラ広場の特設ステージに地元ゆかりの
6つのアマチュアバンド?が勢揃い
梅雨の中休みの休日をにぎにぎしく飾ります
父の日に最近流行の「おやじバンド大会」何やら怪しいですが
サクラと思しき団体の応援を得て盛り上がります
 その1つのバンドにどこかで見た顔がリードボーカルを張っています
そろいのボタンダウンシャツに身を包み声を張り上げ気分爽快のご様子
強い日差しを浴びてのバンド大会でした
 

音に釣られて

2010年06月14日 08時42分23秒 | ご無沙汰散歩
 梅雨目前の曇り空の中いつものように土手を歩きます
2面のグランドでは軟式野球のリーグ戦?の真っ最中
ラグビーグランドでは小さな子供から女性・男性チームが
それぞれ分かれて練習しています
 これからの季節、野外スポーツは空模様との格闘が暫く続きます
どうやら今日当り、梅入りかな?
 
 さて、いつものコースの帰り道
何処からともなく、遠くで太鼓の音が聞こえます
どこのチームかな?それにしても
まだ10時、イベントにしては早すぎるかな?
空耳かな?
なんて思いながら家へ近付くと
ビルの乱立する自宅近辺は遠くの音もその反響で聞こえる時が
あります やはり太鼓の音がハッキリ聞こえます
が、その方向が定かではありません
 ご主人様とは家の前でお別れ
音探しに散歩の継続を図ります
 どうやら、小学校の方向のようです
向かって歩いていると確かに音が近付いてきます
でも学校でのイベントの話は聞いていないし
ミエルかな?
 スタンド付近で答えが分かりました
小学校手前の公園の中で
ある団体の、会員交流のような催し物が
露店を並べて行われています
 太鼓の音の正体は顔見知りのグループの
こどものチームでした
誰に頼まれたかは分かりませんが友情出演と
いったところでしょうか

これでスッキリしたところで

 グイっと生ビールを飲み干しましたとさ
 ご馳走様でした

重低音のすすめ

2010年06月12日 08時24分36秒 | オルガンのすすめ

 私的に恒例となったリリア音楽ホールでのパイプオルガン無料演奏会
ほぼ月に一回の筈ですが、告知を見落としたり、用とダブったりで
今回は久しぶりです
 演目は毎度のことでバッハのオンパレードですが
作曲数では誰にも引けを足らないホームランキングのこと
聞き慣れない曲ばかりで飽きさせません
 演者は英国人と米国人の初老のご夫婦でした
鍵盤の幅の狭いパイプオルガンでのデュエットを見るのは初めての事
大きな身体を寄せあって弾く姿は微笑ましい感じです
4本の腕と4本の足から奏でられる独特の和音は
楽器の中に身を置いている気さえします
 
 いつもながら腹に響く重低音に酔いしれた夜でした

次回の演奏会は11月にとプログラムに書いてありました
仕分けの対象になっているのかな? 悲しいですね


第1回学校公開日

2010年06月11日 15時54分16秒 | 町会長雑記
 9日のお通夜に続き、翌朝10時半からの告別式に出席
ご出棺を見届け礼服のままネクタイだけを外し本町小に向かいます
既に12時近くになっていましたが学校長の案内による授業参観の列に
加わる事が出来ました
 今年度第1回目の学校公開日に合わせての第1回学校評議員会議が
11時からのスケジュールで始まっています その一環の参観です
12時20分授業終了まで各クラスを回ります
新校舎のオープン教室は廊下と一体となり
大変広々として正しく開放的です
かつてはベランダ兼の外廊下でした、風の吹く雨の中では傘をさしての参観
と言うときもありました  隔世の開きがあります
チャイムの音で昼休みに入りこれから給食の時間です 
各クラスの給食当番の出番です
会議室に戻るとテーブルの上に人数分の給食が用意されています
学校長・評議員4名(1人欠席)・PTA会長の6名で試食が始まります
献立は豆腐と肉と野菜の煮込みに、揚げパン、牛乳です
 とても美味しく頂きました 年一回最初の評議員会議での恒例行事と
なっているようです  私はこれで2回目です
 食事が終わり暫しの休憩、この時間を利用して急いで着替えに家へ向かいます
午後1時15分開始の学校関係者評価委員会に間に合うように・・・
 以前お話したように第1回目は評議員会議と同日開催となっています
今年度は24名に評価委員の委嘱状が手渡されました
欠席は2名 意識の高さは驚きでもあります
 評議員と評価委員の大きな違いは
学校長の依頼で学校運営について助言をするのが評議員で評価委員も兼ねます
様々な項目の外部評価をするのが評価委員です
 私は仕事の都合で途中で退席をしましたが
活発な議論が交わされた事と思います
 遅刻の上に早退とは大変申し訳なく思います

第2回目の公開日は10月24日(日)に
次回の評価委員会は12月に開かれる予定です

スポーツと奉仕

2010年06月07日 17時43分34秒 | 町会長雑記
 6日 いつもより早めのご無沙汰散歩の出発
訳は9時半からの地区バレーボール大会の開会式に間に合うように
しなければなりません
 このところの晴天続き朝から気温がドンドンあがります
ご主人様の舌が精一杯出て体温を調節しています
 
 半少し前に予定通り中央ふれあい館に到着3階の体育ルームに向かいます
既に多くの選手と役員が定刻を待っています

 6町会の内1町会が棄権、変則トーナメントの始まりです

 結果は3試合に勝ちまたまた優勝、連続記録を伸ばしました

 選手の皆さんお疲れ様でした

 開会式が終わって、帰り道に有る町内唯一のサン緑地公園前を
通ります
毎月第1日曜日に行われている女性部が主体となる「公園掃除」の真っ最中
強い日差しの中6、7名のメンバーが落ち葉を掻き集め、雑草を抜いていきます
  素通りする訳にも行きません、熊手を持ち俄か掃除人になります
11時ごろやっと終了、黄色い透明袋10袋で山となります

 レクレーションスポーツと公園掃除
どちらも町会行事の一つですが
目的も主旨もかけ離れています
 考えさせられる1日でした

全市 町会役員合同会議

2010年06月04日 08時10分48秒 | 町会長雑記
3日 午後2時 スキップシティ内多目的ホールにて
表記の会議が開催されました

 年3回開かれる「全市町会長会議」の年度最初の会議は
4月5月に各町会・自治会で行われる総会の後を受け
旧町会長や新町会長並びに副町会長等も出席出来る様設定されます
 市長の挨拶の後、来賓の岩沢市議会議長の挨拶と続き
直ちに議事に入ります 議長は輪番制で18有る連合町会の会長の
一人が務めますが、今回の22年度初めの議長は何と、我が同士の
松井幸2町会長です
 事前に知っていた幸栄連合町会の各町会長は最前列に陣取り
優しく見守ります 12の議案が有る長丁場ですが
何時も通りの冷静さで市の部長クラスを差配します お見事でした

 さて、議案は22年度当初予算(広報 川口6月号に掲載)の説明に
始まり今年度の主なイベント等の説明 新しい市の取り組みについての
説明さらに鳩ヶ谷市との任意合併協議会の推移として市内9ヶ所での説明会の開催
その後の法定合併協議会に至る点の説明等 盛り沢山のメニューでした

 約1時間に及ぶ議事の後、休憩を挟みコミュニティー協議会の総会と
県警察本部からの防犯教室等の出前講座についての説明
まだまだ治まらない振り込め詐欺等(新手の詐欺も含めて)の啓発についての
提言等があります

 平日の昼間でも多くの役員さんが集まり、市内の町会活動の
活発さが伺える時ですが、内情は皆さん次期町会長問題や
町会役員への登用についてはお悩みのことと思いますが・・・

お見送り

2010年06月01日 08時14分05秒 | 各部会のニュース
 土曜日の朝6時半 パークタワー前の路上に1台のバスが到着
横付けされました 
子供会の春のメインイベント「新入生歓迎バスハイク」の為の車です
 集合時間の7時15分前から何組かの家族が楽しそうに集まってきます
出発定刻の7時半には参加申し込み全員が揃いました
 生憎の天気ですが、元気と明るさで楽しいツアーになるに
違いありません
 目的地の相模湖に向け出発進行!
 
何故、よく知っているかって? 集合場所が目の前だからです

無事全員帰宅したことは言うまでも有りません

 役員の皆さんお疲れ様でした