30日 朝8時過ぎ 8間通り の信号の無い交差点での事故です
既に救急車が来ています 駅や職場に向かう途中の人達も何事かと
一瞬立ち止まり 様子を窺っています
ご近所の方に尋ねると、送迎用のマイクロバスと軽自動車が先ず接触し
軽自動車は止まり切れずに脇道へ、そこへ原付バイクが正面から突っ込んだと
言う事で 二重衝突(事故)のようです
やがて、警察のパトカーと少し遅れて消防の特別救助隊が到着です
ケガをされた方は既に救急車のなかにいるようで、特救がなぜ?と
思いましたが 倒れて車の下になっているバイクから燃料が多量に漏れていて
危険と判断したようです
めったに事故の起きない一方通行の道路ですが、交差点は危険が潜んでいます
運転が半ば仕事みたいな私です
自分でもヒヤリとしたり、ドキッとしたことが何度もあります
気を付けなければと肝に銘じた出来事でした
皆さんも十分気を付けましょう