昨日「じゃがいもの種芋」を買ってきたこともあり、今日は畑仕事の予定だったけど、何だかんだで作業開始時刻が遅れ、外に出た時点ではかなり暖かい。これで畑仕事を始めると汗だくになりそうなので、「週末は晴れるが寒い」という天気予報を信じて畑仕事は週末にすることにして(←お店を営業する気が、まるでない)今日は木こり。まずは昨日届いた木から。
昨日妖精さん(笑)が届けてくれた伐採枝は「柿の木」でした。柿の木って、枝が張っていてやたら嵩張ります。昨日は「えっ!こんなに?」と思ったけど、小枝を折って嵩を減らすと「え?これだけ??」と思うくらい、かなりコンパクトになりました。(元の写真を撮り忘れた)
そして、柿の木といえば、先日自分で伐採した我が家の柿の木も、片付けたのは最も太い幹部分だけで、大半が手つかずで放置されています。柿の木つながりで、今日はこれも片付ける!
柿の木の枝は折れやすくて、細い枝は手で簡単に折れます(なので、柿を採る時は木に登ってはいけません)。元々はこちら。
これを、手で折れるところまで折り、大きめの枝と小枝に分ける。
大きめの枝はチェーンソーで適当なサイズに伐って原木置き場へ。小枝は細かく折るとほぼ段ボール1箱に収まりました。
ところで、我が家の柿の木を折っていると、いつもお世話になっているご近所さんがやって来て「昨日Aさんが木を持って来られてたけど、もらったん?」この発言により、妖精さんの正体は「Aさん(←先日から庭木や果樹の枝をいただいている方)」だと判明しました。前回に続き、今回もわからなかったとは、いかに私が「どんな木がもらえるのか?しか、関心がない」ということがよくわかります。言い訳すると、インターホンに録画されていたのは「後ろ姿」だけだったので…。それにしても、田舎人のご近所監視能力は高すぎて怖い…(笑)
さばのアラと大根の煮付け。
昨日妖精さん(笑)が届けてくれた伐採枝は「柿の木」でした。柿の木って、枝が張っていてやたら嵩張ります。昨日は「えっ!こんなに?」と思ったけど、小枝を折って嵩を減らすと「え?これだけ??」と思うくらい、かなりコンパクトになりました。(元の写真を撮り忘れた)
そして、柿の木といえば、先日自分で伐採した我が家の柿の木も、片付けたのは最も太い幹部分だけで、大半が手つかずで放置されています。柿の木つながりで、今日はこれも片付ける!
柿の木の枝は折れやすくて、細い枝は手で簡単に折れます(なので、柿を採る時は木に登ってはいけません)。元々はこちら。
これを、手で折れるところまで折り、大きめの枝と小枝に分ける。
大きめの枝はチェーンソーで適当なサイズに伐って原木置き場へ。小枝は細かく折るとほぼ段ボール1箱に収まりました。
ところで、我が家の柿の木を折っていると、いつもお世話になっているご近所さんがやって来て「昨日Aさんが木を持って来られてたけど、もらったん?」この発言により、妖精さんの正体は「Aさん(←先日から庭木や果樹の枝をいただいている方)」だと判明しました。前回に続き、今回もわからなかったとは、いかに私が「どんな木がもらえるのか?しか、関心がない」ということがよくわかります。言い訳すると、インターホンに録画されていたのは「後ろ姿」だけだったので…。それにしても、田舎人のご近所監視能力は高すぎて怖い…(笑)
さばのアラと大根の煮付け。