今日、徒歩5分のスーパーに買い物に行き、魚売り場を見ていると、「値段付け間違えてますか?」というくらいさんまが高くて驚いた。100gあるの?というくらい小ぶりのさんまが1匹480円!そういえば、今年は「記録的凶漁」というくらいさんまが獲れていないようですね。まあ、「瀬戸内海の魚偏愛」の私はさんまにはさほど思い入れがないので(瀬戸内海ではさんまは獲れません)冷凍ものでもいいし、何なら食べなくても(他の魚があれば)全然問題ない。安くて使い勝手がいいから買ってるだけ。
ということで、愛媛の伊方原発や(建設計画中の)山口の上関原発には断固反対です。もし原発で事故が発生して「瀬戸内海の魚、食べられません」ってなったら、飢え死にしてしまう(笑)
生協で買った冷凍さんま(1匹120g程度で約100円)の塩焼き。
ということで、愛媛の伊方原発や(建設計画中の)山口の上関原発には断固反対です。もし原発で事故が発生して「瀬戸内海の魚、食べられません」ってなったら、飢え死にしてしまう(笑)
生協で買った冷凍さんま(1匹120g程度で約100円)の塩焼き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/b5/5d60261fdb3600795c11a02157de8372_s.jpg)