今日もノーゲストで暇すぎるので、昼間は作業着に着替えて昨日伐った庭木の片付けをしていました。(営業する気、あるのか?)
昨日伐ったのは「主枝から小枝がいっぱい生えてくる系」の木。まずは主枝と小枝を分けて、主枝と太めの小枝は薪に、その他の小枝は焚き付け用にします。といっても、炊き付け用の小枝はかさばるばかりの上に余り気味で(3年目にしてようやく気付いた。遅くね?)優先順位は低く、薪になりそうなものから先に屋根のある場所に移動させます。
薪用と焚き付け用の分別が終わり、薪用の木を「原木置き場」に運んでいると、何やら店の前で動くものが!と思ったら、猫でした。なんだ、猫か…。入りたそうに様子をうかがっていましたが、猫のご入店はお断りしております。猫より人に来てほしい、と切実に思う今日この頃。
海鮮キムチ鍋。食べていて「何か物足らない」と思ったら、きのこが入っていなかった…。
昨日伐ったのは「主枝から小枝がいっぱい生えてくる系」の木。まずは主枝と小枝を分けて、主枝と太めの小枝は薪に、その他の小枝は焚き付け用にします。といっても、炊き付け用の小枝はかさばるばかりの上に余り気味で(3年目にしてようやく気付いた。遅くね?)優先順位は低く、薪になりそうなものから先に屋根のある場所に移動させます。
薪用と焚き付け用の分別が終わり、薪用の木を「原木置き場」に運んでいると、何やら店の前で動くものが!と思ったら、猫でした。なんだ、猫か…。入りたそうに様子をうかがっていましたが、猫のご入店はお断りしております。猫より人に来てほしい、と切実に思う今日この頃。
海鮮キムチ鍋。食べていて「何か物足らない」と思ったら、きのこが入っていなかった…。
これまで「庭木の剪定(伐採)はのこぎり、チェーンソーは既に伐採してある木を切る時」という使い分けをしていましたが、今日はとうとう「チェーンソーを使った庭木の倒伐」に手を出してしまいました。
今日切ったのは「花も咲かない、実も生らない、何の木かわからない敷地の南側にある落葉樹」最初は、桜だ!と思っていましたが、どうやら違うみたい。畑の陰になるし、もういいかな?と思って伐採してしまいました。一番太い物でも直径10cm弱ですが、「立っている木を倒すことができた」のは妙な自信になってしまいました。この勢いで巨大渋柿の木も伐ってしまおうかしら。
尚、伐ってしまった後に「この木の陰になるからちょうどいいよね、って茗荷を植えた」ことを思い出しましたが、これは後の祭り。
お昼のグラタンは、かなりおいしかった!(また、自画自賛)
夜は小いわしのから揚げ。
今日切ったのは「花も咲かない、実も生らない、何の木かわからない敷地の南側にある落葉樹」最初は、桜だ!と思っていましたが、どうやら違うみたい。畑の陰になるし、もういいかな?と思って伐採してしまいました。一番太い物でも直径10cm弱ですが、「立っている木を倒すことができた」のは妙な自信になってしまいました。この勢いで巨大渋柿の木も伐ってしまおうかしら。
尚、伐ってしまった後に「この木の陰になるからちょうどいいよね、って茗荷を植えた」ことを思い出しましたが、これは後の祭り。
お昼のグラタンは、かなりおいしかった!(また、自画自賛)
夜は小いわしのから揚げ。
なんだか、某公共放送の深夜ドラマのタイトルみたいですが…。(私は、何が来ても人生見つめ直さないかもしれない気がするが)
お店の「ごはん」&「パスタ」には必ず「何かの芋」を付けることにしています。定番はじゃがいも(だけ)のポテトサラダなんですが、そこは私の気分でさつまいもになったり里芋になったり。里芋とさつまいもは「南方系芋」で寒さに弱い(私と同じ)ので、傷む前に早く使ってしまいたくて最近は登場頻度が高い。因みに、里芋は収穫量が少ないこともあり、もうなくなりました。
さつまいもは、我が家の畑の収穫分と実家からもらった分を合わせると案外沢山あって、段ボール+実家からパクって来た(笑)もみ殻+新聞紙で防寒対策をして屋内で保管しています。ただし、品種ごとの管理はしていなくて、我が家の畑で採れた紫芋・紅はるか・鳴門金時に加えて実家からもらったもの(品種不明)は全て混ぜこぜ。さつまいもにしようかな~と思った時に「さつまいも箱」から手ごろな大きさのものを取り出して使っています。そして、今回取り出されたのは「紫芋」でした。この紫芋「近所の人からもらった芋が食べきれなくて畑に植え付けて、採取した蔓から育てた」ものなので、品種は不明です。
手にした時には大きさしかわからず、皮を剥こうとして初めて「あ、紫芋だった」となったわけですが、調理して他の物と盛り合わせてみるとなかなか結構なビジュアルです。(左にあるのは、大根と人参のコールスロー)
わたし的には「おいしいし、ネタになりそう」で気に入りました(笑)明日、私のお店で食べられます。
今年も恵方巻は食べず、同じ「巻物」ということで(それ、ありなのか?)ロールキャベツ。久しぶりに作ったけど、おいしかった~(自画自賛)
お店の「ごはん」&「パスタ」には必ず「何かの芋」を付けることにしています。定番はじゃがいも(だけ)のポテトサラダなんですが、そこは私の気分でさつまいもになったり里芋になったり。里芋とさつまいもは「南方系芋」で寒さに弱い(私と同じ)ので、傷む前に早く使ってしまいたくて最近は登場頻度が高い。因みに、里芋は収穫量が少ないこともあり、もうなくなりました。
さつまいもは、我が家の畑の収穫分と実家からもらった分を合わせると案外沢山あって、段ボール+実家からパクって来た(笑)もみ殻+新聞紙で防寒対策をして屋内で保管しています。ただし、品種ごとの管理はしていなくて、我が家の畑で採れた紫芋・紅はるか・鳴門金時に加えて実家からもらったもの(品種不明)は全て混ぜこぜ。さつまいもにしようかな~と思った時に「さつまいも箱」から手ごろな大きさのものを取り出して使っています。そして、今回取り出されたのは「紫芋」でした。この紫芋「近所の人からもらった芋が食べきれなくて畑に植え付けて、採取した蔓から育てた」ものなので、品種は不明です。
手にした時には大きさしかわからず、皮を剥こうとして初めて「あ、紫芋だった」となったわけですが、調理して他の物と盛り合わせてみるとなかなか結構なビジュアルです。(左にあるのは、大根と人参のコールスロー)
わたし的には「おいしいし、ネタになりそう」で気に入りました(笑)明日、私のお店で食べられます。
今年も恵方巻は食べず、同じ「巻物」ということで(それ、ありなのか?)ロールキャベツ。久しぶりに作ったけど、おいしかった~(自画自賛)
このところ世間を騒がせている「統計不正問題」。もしかして、私も「失業給付過少支給」対象者なのでは?と思い、専用電話番号(0120-952-807)に電話してみました。
ものすごく待たされるのかな、と思いきや、案外早く電話がつながって、ちょっとびっくり。どんだけの回線を準備していたんでしょうか?(これも、税金で賄われているんだよね…)以下は電話でのやりとりの概略です。
私「自分が対象か、わからない」
厚労省「対象の方にはお手紙でご連絡いたします」
私「失業給付を受けてた時から引っ越しているので、お手紙を出されても私には届かないんですけど?」
厚労省「お申し出くだされば個別にご回答いたします」
私「それはいつから?」
厚労省「なるべく早くお知らせしますが、現時点ではお答えできません。決まったところで報道発表しますのでお待ちください」
私「つまり、いつになるかわからないけどマスコミ報道されるので、それを待てってことですか?」
厚労省「そういうことになります」
…実は、先日かかってきたセールス電話を「向こうから切らせることに成功した」という実績があるイヤなおばさんとしてはもう少しぐだぐだ言うこともできたんですが、11年前(そんなに経つんだ!)の毒餃子事件で疲弊してしまった元職場を思い出し、良心の呵責に耐えられず(?)「わかりました。夜遅くまでご苦労様です」という捨て台詞(笑)で電話を置きました。
そして、ふと思ったのですが、「ニュースで取り上げられた事象の直接関係者でもない人が当該機関に苦情電話をする」のはどういうことなんだろうか。あなたが電話したからといって問題が解決することはないよね?ってか、関係ない人の電話対応に忙殺されて本来業務ができなくなるので、ただの業務妨害なのでは??まあ、これについて思うことを書き始めると長くなりすぎるので「今日のところはこのへんにしといてやるわ」
あじフライ。
ものすごく待たされるのかな、と思いきや、案外早く電話がつながって、ちょっとびっくり。どんだけの回線を準備していたんでしょうか?(これも、税金で賄われているんだよね…)以下は電話でのやりとりの概略です。
私「自分が対象か、わからない」
厚労省「対象の方にはお手紙でご連絡いたします」
私「失業給付を受けてた時から引っ越しているので、お手紙を出されても私には届かないんですけど?」
厚労省「お申し出くだされば個別にご回答いたします」
私「それはいつから?」
厚労省「なるべく早くお知らせしますが、現時点ではお答えできません。決まったところで報道発表しますのでお待ちください」
私「つまり、いつになるかわからないけどマスコミ報道されるので、それを待てってことですか?」
厚労省「そういうことになります」
…実は、先日かかってきたセールス電話を「向こうから切らせることに成功した」という実績があるイヤなおばさんとしてはもう少しぐだぐだ言うこともできたんですが、11年前(そんなに経つんだ!)の毒餃子事件で疲弊してしまった元職場を思い出し、良心の呵責に耐えられず(?)「わかりました。夜遅くまでご苦労様です」という捨て台詞(笑)で電話を置きました。
そして、ふと思ったのですが、「ニュースで取り上げられた事象の直接関係者でもない人が当該機関に苦情電話をする」のはどういうことなんだろうか。あなたが電話したからといって問題が解決することはないよね?ってか、関係ない人の電話対応に忙殺されて本来業務ができなくなるので、ただの業務妨害なのでは??まあ、これについて思うことを書き始めると長くなりすぎるので「今日のところはこのへんにしといてやるわ」
あじフライ。