今日は久しぶりに定時退社出来たのでアキバのヨドバシに行ったよ。
自分とっての遊園地。気晴らしになる。
行ってみてビックリ。凄い混雑。会計には列が出来ている。
株が上がっているからかみんな心なしウキウキしている感じ。(笑)
私も上の階から下までじっくり3時間見てまある。
CDはダイアナクラールと山中千尋の新譜が良かったねえ。買わなかったけれど。(笑)
結局スマホのカバーを買っただけ。今使っているのが黄ばんでて汚いって指摘だれたのでね。
一番長く居たのがパソコンコーナー。ASUSをずっと見ていた。
結構みんなTAICHIを触ってたねえ。
売れると思う。
なんか景気回復の兆しあり。だって気持ちのもちようだからねえ。
経済産業省の小さな企業未来会議のオブザーバーだったけれど、結局あれじゃ景気は回復しない、とわかったよ。日本はマクロがよくならないと個別企業はよくならないということを。
アベノミクスに期待する。
ただ日本のメーカーのパソコンで買いたいのが出ることを祈る。
自分とっての遊園地。気晴らしになる。
行ってみてビックリ。凄い混雑。会計には列が出来ている。
株が上がっているからかみんな心なしウキウキしている感じ。(笑)
私も上の階から下までじっくり3時間見てまある。
CDはダイアナクラールと山中千尋の新譜が良かったねえ。買わなかったけれど。(笑)
結局スマホのカバーを買っただけ。今使っているのが黄ばんでて汚いって指摘だれたのでね。
一番長く居たのがパソコンコーナー。ASUSをずっと見ていた。
結構みんなTAICHIを触ってたねえ。
売れると思う。
なんか景気回復の兆しあり。だって気持ちのもちようだからねえ。
経済産業省の小さな企業未来会議のオブザーバーだったけれど、結局あれじゃ景気は回復しない、とわかったよ。日本はマクロがよくならないと個別企業はよくならないということを。
アベノミクスに期待する。
ただ日本のメーカーのパソコンで買いたいのが出ることを祈る。