立ち入り禁止が続く大涌谷。そこで製造販売されていた黒たまごも当然販売停止。それが別な場所ながら4月28日から販売再開というニュース。GWは大混雑だったという。黒たまご好きのかわパパとしては食べたくてウズウズしていたのだ。
本日やっと時間がとれたので即行動。
旧ロッヂ富士見苑に設置された仮販売所に高速飛ばして愛車アルファードで到着したら、駐車場はほぼ満車。誘導係に案内されて駐車したが礼儀正しく好感が持てたよ。
目的の黒たまごは5個500円。二袋購入。店員さんも嬉しそう。ただ高速代のほうが高いのが面白い。(笑)黒たまごは、ある意味安い。危険をおかして製造販売しているんだからね。命がけ。
一個食べたら美味しかったよー。
7年寿命が延びた感じ。ホント。実は愛車アルファードの平均燃費が延びた。今日はリッター9.5キロだった。運転手が黒たまご食べたからかねえ。(笑)
こんなことでも気分がいい。
goo blog お知らせ
プロフィール
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- kawapapa_1956/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- mikio 伊藤/都心ドライブ でいろいろな出会い 2023.11.23
- kawapapa_1956/ハンバーガー食べ比べ
- 伊藤幹夫/ハンバーガー食べ比べ
- Unknown/マラソン設楽悠太よく言った。
- 神崎和幸/容疑者Xの献身 / prime video
- omachi/日本国紀 / 百田尚樹 著
- 通りすがり/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- ピピちゃん/愛車がリコール対象でディーラーに行く。
- ピピちゃん/Suicaカードがない!?
- ピピちゃん/2017角松敏生ライブの反応
- kawapapa_1956/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- kawapapa_1956/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!
- かわパパ/10月18日宅地建物取引士受験者へのアドバイス。
- もうすぐ蕨市民/川口市と蕨市のこの違いは何なんだ!