
電車でも宣伝されている第100回箱根駅伝。
段々と盛り上がってきたね。
応援している城西大学も我が母校國學院大学ともに好調のよう。
期待できる。
よってかわパパは例年通り大手町に行くつもり。
首には2校の応援タオルを巻いてね。
それぞれの応援場所は事前にリサーチ済。
コロナ前よりかなり広範囲に散らばっている。

城西大学は日比谷公園の先。
國學院大学はスタート地点近くなので、行ったり来たりするつもり。
各校の応援合戦はもう一つの戦い。
見応えあり。
今年の1月2日はスタートを観たあと、新年一般参賀の抽選外れたので皇居を軽くジョギングして帰った。
令和6年は新年一般参賀は抽選じゃないみたいだけど長時間立って待つのも大変なので、やはり皇居ランをすることにする。
1月3日は早めにクルマで来て銀ブラか皇居ランをするか。
凄いのはこれだけのイベントにタダで参加できるということ。
これもかわパパが気に入っているところ。(笑)