
錦織圭のブログに、ATPは今年最も上達した選手に圭をノミネートした、という情報が掲載されている。
この賞は選手によって投票で選ばれるという。
そして今日、スイスの大会でランク7位を破って1回戦突破したというニュースが飛び込んできた。
こうなると、錦織圭は、この賞に選出される可能性がグッと近づいた感じ。
「最も上達した選手」として、選手から選ばれるなんてことになったら最大の名誉。
いいねえ。上達という言葉。
私にも上達という言葉が欲しいよ。
現在サーブアンドボレーを特訓中なるも、ちょっと油断するとベースラインにはりついている。
「前に出ないといけない」と思ってもなかなかできない。
でもたまにサーブアンドボレーの3球で仕留めることができるととても気持ちがいい。
上達を実感できる瞬間である。
でもこの瞬間をほかの仲間が「上達したね」と思ってくれているとは限らない。
「たまたま」と思われている可能性がある。だから私がATPの選手だったら投票されない。
早く「たまたま」を連続させたい。そのためにはもっともっとテニスをしなければならない。
「今年最も妻の機嫌を損ねてテニスをしたFP」という賞がないかなあ。
それであれば受賞できる自信あり。(笑)
strong>
この賞は選手によって投票で選ばれるという。
そして今日、スイスの大会でランク7位を破って1回戦突破したというニュースが飛び込んできた。
こうなると、錦織圭は、この賞に選出される可能性がグッと近づいた感じ。
「最も上達した選手」として、選手から選ばれるなんてことになったら最大の名誉。
いいねえ。上達という言葉。
私にも上達という言葉が欲しいよ。
現在サーブアンドボレーを特訓中なるも、ちょっと油断するとベースラインにはりついている。
「前に出ないといけない」と思ってもなかなかできない。
でもたまにサーブアンドボレーの3球で仕留めることができるととても気持ちがいい。
上達を実感できる瞬間である。
でもこの瞬間をほかの仲間が「上達したね」と思ってくれているとは限らない。
「たまたま」と思われている可能性がある。だから私がATPの選手だったら投票されない。
早く「たまたま」を連続させたい。そのためにはもっともっとテニスをしなければならない。
「今年最も妻の機嫌を損ねてテニスをしたFP」という賞がないかなあ。
それであれば受賞できる自信あり。(笑)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます