goo blog サービス終了のお知らせ 

かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

テニスブームの再来を願う。もっとテレビで取り上げて欲しい。

2011-06-26 19:40:39 | 日記
土居、3回戦で敗退 クルム伊達組は初戦突破
 【ウィンブルドン共同】テニスのウィンブルドン選手権第6日は25日、ロンドン郊外のオールイングランド・クラブで行われ、女子シングルス3回戦で20歳の土居美咲(ミキハウス)は世界ランキング62位のザビーネ・リシキ(ドイツ)に4-6、2-6で敗れた。シングルスの日本勢は男女とも全員敗退した。

女子ダブルス1回戦で張帥(中国)と組んだクルム伊達公子(エステティックTBC)はフラビア・ペンネッタ、スキアボーネ組(イタリア)に6-3、2-6、6-4で競り勝ち、同選手権のダブルスで20年ぶりの勝利を挙げた。

という。

土居は予選からでて良くやった。3回戦までこれたのは誇っていいいと思う。
2回戦をテレビ観戦したが、ショットが力強い。パワーを感じる。特にいいのが表情が変わらないところ。大物の予感。杉山愛の後継者になれる。
クルム伊達も錦織圭もダブルスは初戦突破。

日本のテニスの実力がだいぶ底上げされてきたんじゃんじゃないか。

ところがテレビでテニスを無料で観れるのはウインブルドン以外ではほとんどない。
あとは全日本選手権と東レぐらい。

卓球より競技人口は多いと思うんだけどなあ。
結局強いスターがいないからなんだよね。

土居美咲と錦織圭の2人には将来性を感じる。
だから日本のテニス界のため、テニスファンのためにももっともっと強くなって欲しいよ。人気ブログランキングへ
strong>

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角松敏生、30周年コンサー... | トップ | YAHOO!占い(よく当たるだ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
テニス 卓球 スカッシュ バッドミントン (遥かなりウィンブルドン)
2011-06-26 19:41:11
ラケット競技は言われたらわかるなあ~ですけど

テニス中継は視聴率稼げないのでNHKもTBSやテレビ東京(松岡の女房がアナウンサー)もやらなくて

テニス選手が小粒になり長く観戦したくないのが原因
ウィンブルドンの5セットマッチを気長に観戦したい日本選手など皆無(笑)

土居美咲3回戦は1セットをみて"実力の差"は明らかにある。寝てしまった

次は全米オープン

土居美咲.奈良くるみ

森田あゆみ

頑張って欲しいなあ

※40歳を越えた…解説の吉田友佳や谷澤英彦より歳上の選手は勘弁
返信する
テニス 卓球 スカッシュ バッドミントン (ラケット競技)
2011-06-26 19:44:12
卓球

視聴率ありますかね。福原愛の名前があるかな。

スカッシュ

オリンピック種目に毎回落選のスカッシュ(笑)

松井千夏(美形)が全日本チャンピオンでいたけどマスコミは騒がない。今は生意気な小林の時代

バッドミントン

知らないや
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事