![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/39/e1934a2df3cc1a9500bb9183f773fa72.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/52/be8c0ef873767c6cb3c57396a52c2e8a.jpg)
縁あってこの著書のセミナーに参加し、縁あってこの本を読んだ。
セミナーに参加するとすぐ眠くなるのにこの方の話は面白くて、メモも取るのを忘れて聴き入ってしまった。
パートのおばさんから正社員しかも190人を率いる所長になった方のお話はとても説得力があったからである。
そして飾らず話すので余計興味深いのである。
大宮駅の売店でお弁当を売る話が主なんだけれど、その時に言った言葉、言われた言葉、その時どう思ったか、が飾らずに語られた。
そしてこの本はセミナーの内容の再録という感じ。
だから逆によく出版したと思ったねえ。
だって内容がほとんど同じだから。手のうちを見せているようなもんだからね。
結局この著者にお会いして、そしてセミナーを聴き、そしてこの本を読んで感じたのは、人生笑って生きて行こう!楽しんで仕事をしよう!ということ。
勇気を貰える方からのメッセージ本、
かっこよく言えば、勇気が詰まったお弁当のような本。
だからどこから食べるかは、読者次第である。