かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

DOCOMOのスマホ料金が3万越えた。

2014-09-10 20:58:20 | 日記

スマホの請求を見たら、8月分30,415円だって。3万円を越えたのははじめて。ちょっとビックリ。バケホーダイライトからフラットに契約変更したからねえ。

スマホ2台一括で購入すればよかった。前回は2台とも一括購入していたんだ。今回割賦で購入してしまった。その分節約が必要。とりあえず来月から息子の分の割賦が終わるので3万円以下にはなるけれど、もっと劇的に減らしたい。そのためだったらガラケーに戻ることも考えている。

タブレットとガラケーの組み合わせ。研究してみたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織残念だけど、実力はさらにアップすると思う。

2014-09-09 21:26:34 | 日記

全米オープン決勝戦チリッチに完敗だったねえ。

でもかわパパは今回の敗戦は目標が明確になったので、テニスの実力は着実にアップするんじゃないかと思っている。悔しい負けで涙をこぼしたマレーしかり、女子のバルトリしかり、敗戦が次のモチベーションをアップさせた。

かわパパだって、勝った時より負けた時の方が練習するもんねえ。今後のチリッチと錦織圭の動向を見ていきたい。きっとチリッチの方が早く燃え尽きて引退すると思う。

そう思わないとやってられない。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤羽飲み屋街放浪記

2014-09-09 21:26:00 | 日記

今日は予定通り中年3人組で赤羽飲み屋街をさまよった。といってもかわパパは酒が呑めない。

先ずは丸建水産でおでんを食べた。その後やきとんを食べに行く。酒の肴じゃなくて、それ自体が目的。美味かった。他の二人は酒をおかわり。

結局、何でもいい。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦織の彼女、決勝戦は前列真ん中にいてくれ。

2014-09-07 23:01:11 | 日記

テニス全米オープン錦織やったねえ。あのジョコビッチに3-1で勝つんだから、たいしたものである。

勝った瞬間テレビカメラが関係者席を映す。後列左はじに髪の長い麦わら帽子をかぶったノースリーブの若い女性。錦織の彼女じゃないか。この指摘は世界でも、かわパパが初めて。今日の勝利は彼女の応援もあったと思う。だから決勝戦は、彼女には前列真ん中に座ってもらい錦織を応援してもらいたい。

そして優勝したら、錦織は観客席のマイケルチャン達がいる関係者席に駆け上がり彼女とキスして欲しい。テニスはフェデラーを筆頭に恋人の力が大きい。なぜだかよくわからないけれど、かわパパの推論では、テニスを始めたきっかけが女の子にモテたいというところから来ていると思う。(ホントかも)さらにお母さんも現地にいるようなので彼女とお母さんと二人で並んで応援して欲しい。そうなったら優勝できる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわパパ、卓球大会で3位になる。

2014-09-06 22:41:38 | 日記

本日西武池袋線沿線にある体育館で会社が所属している協会の城北地区卓球大会が開催された。

かわパパは、シニアの部に参加。実は卓球をするのは一年ぶり。普段テニスをしているのでラケットに当たるのか不安になったけど気持ちで参加申し込み。本音は参加賞狙い。結構いろいろなものがもらえてお得なんだよ。(笑)

ところが初戦不戦勝。シニア申し込み少なく次はいきなり準決勝となった。そこで学生社会人で鳴らした人に当たって善戦むなしく敗退した。それでも3位。やったー。嬉しい。一勝もしてないけれどこの善戦は3位にあたいすると自分では思う。参加者全員の前で表彰式。思わずVサイン。

そのあとファミレスで反省会。西武池袋線に乗って帰った時にスポーツシューズを体育館に忘れたのを気づいて取りに帰ったら靴入れにあった。電車賃も取り消ししてくれて靴もあって、参加賞、3位の賞品、食事代も無料。今日はとってもいい日だった。星座占い見たら今日の運勢第一位だったよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする