今日の日経平均終値18199円。NYダウは18047。数字だけでは逆転。
嬉しいねえ。
今日なんか大したサプライズもないのに212円のプラス。ここまでプラスになるとはね。
ホントに利益確定の誘惑にかられる。
2万円に向かうのかなあ。ああ未来に行って今後の株価がどうなるのか知りたい。
今話題の「光コラボ」って何? セット割引でスマホ代とネット代を節約できる
マイナビニュース 2月17日(火)18時11分配信
従来のフレッツ光では、光回線部分はNTT東西と、接続サービス部分は各プロバイダと契約する必要があり、料金の請求元も異なっていた。しかし今回、提供開始された光コラボレーションモデルを採用すれば、プロバイダなどがワンストップで光回線サービスを提供することが可能になる。
という。
ただこうやって説明されてもまだよくわからない。
今度の休みにドコモショップに話を聞きに行こうかなあ。契約しているブロバイダに聞いてみようかなあ。迷うところ。うちの場合は、フレッツ光で光電話。マンションタイプ。支払いが減るといいなあ。
今日の日経平均ついに1万8千円に突入したねえ。これがピークじゃなくて途中経過だといいなあ。
実は2か月くらい前の雑誌の日経平均予想をみると、2月中旬は1万6千円台が多い。そこから上げて1万8千円を3月に達成するというシナリオの専門家が多かった。
ということは3月の1万8千円が2月に来たともとれるし、ここが底で2万円を目指して行くとも考えられる。出来れば後者だといいけれど・・・。
ここで大きな誘惑に誘われる。「利益確定しろ」という声。
一方で「当分買い場は来ないぞ」という声も聞こえる。
ちょっと様子をみることにする。だって8年様子をみてきたんだから。(笑)
今日ビックカメラでいろいろカナル型のイヤホンを試してみた。狙いはハイレゾ対応。
ただ高い。25,000円、35,000円。
早速聴いてみる。6,500円。自分が普段聴いている音をベンチマークにしないとね。音源はスマホのネットラジオから、ジャズ、スムースジャズ。仕事の帰りによく聴くので比較しやすい。というかネットラジオの音がよいのを買いたい。音はいい。6,500円でもいいじゃん、という感じ。子供はこれでいい。
次に25,000円。すごくいい。ただ4倍いいかと言われれば?音には奥行きと広がりがあった。コンサートホールで聴いているよう。
今度は35,000円を試してみる。さらにいい。音がまるい。雰囲気がすごくいい。音に余裕がある。貧乏臭くない。お金に関係ないなら35,000円。買うなら25,000円かなあ。
税金の戻りがあるので、イヤホン買うかなあ。でも休日用の時計も欲しいなあ。タブレットも買いたい。
でもビックカメラで一番長くいた場所はスマホ売り場で、ドコモの店員とずっと話していた。契約内容の見直しをしようと思っているんだよねえ。今度新しく光パックというのが出る。ちょっと試算してもらったら月1,500円ぐらい支払いが減るようである。これはプラン変更しなければなるまい。
なんか最近お金の話ばかりだなあ。(笑)
今月初めに妻のを提出したが今日ついに自分自身の確定申告に取り組んだ。なにせ医療費の領収証が180枚あるから大変大変。妻がすぐに病院に行く主義なのでね。(笑)
今年からの申告のポイントは配当控除。上場株式の配当も20.315%源泉徴収される。非上場なんて20.42%だからほとんどの人は申告した方が得。
かわパパ、来週セミナーの講師が2件入っているため手計算でやってみた。自動計算だとどうしても構造が理解しにくいからねえ。しかも上場株式の配当を計上する場合としない場合とどっちがどのくらい得か2種類算出してみた。上場の場合は必ずしも申告することが求められていないからねえ。
するとやはり上場株式の配当を計上した方が12%多く税金が戻ってくるので得だった。10%の配当控除があって、税率は同じ20%でも控除額が427、500円あるから。
でもあれだね。今回申告して改めて思ったけれど、株式での運用って得だねえ。配当貰って税金が戻ってくる。元金の値下がりリスクがなかったら本当オススメ。(笑)値上がりしてたら配当貰ってそのうえ税金が戻ってくる。売却したらキャピタルゲインもある。
どんなことでも手間を惜しんではいけない。特定口座の源泉徴収ありを選択をしている人でも結構対象者いると思うなあ。