かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

テニススクール再開

2020-06-06 00:13:38 | 日記
約2ヶ月ぶりにルネサンスのテニススクールが再開された。
入口で手指の消毒があって、センサーで体温を画像で検査された。
37.5度以上だとお帰りいただくんだってさ。
コートに行ってみると、前のクラスが練習をしていた。そしてコーチも生徒も全員マスクをしていた。
かわパパもマスクをしたよ。

かわパパのクラスがスタート。
最初はマスクをしていたがいく苦しいのですぐはずした。他の生徒もみんなはずした。2ヶ月テニスをしていないので熱くなった。
やっぱり少しタイミングが遅れる。力も入る。徐々に勘が戻ってきた。

久しぶりに動き回って打ちまくった感じ。満足して終了。

あー来週のスクールが待ち遠しい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉シャツを買う20200603

2020-06-03 20:33:41 | 日記
朝シャツの袖口を見たらだいぶ擦れていた。時計のバンドと袖口が擦れてちょうど当たってるところがボロボロになるんだよね。だから時計バンドは金属のはしない。それでも経年劣化する。

仕事着シャツはかわパパ鎌倉シャツしか着ない。

ポイントが24ポイント貯まっているのを思い出した。あと一枚シャツを購入すれば25ポイントになる。すると1万円以上の買い物をするとの5千円引きになるのだ。
即秋葉原のお店で1枚購入。25日のプラス1ポイントの時に2枚購入して5千円引きしてもらうことにした。

鎌倉シャツの場合、ポイントがスマホで管理できるのがいい。気楽。このシステム結構売り上げに影響あると思うよ。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと来たぜ!10万円給付金の案内。

2020-06-02 06:33:09 | 日記
蕨市からやっとやっと案内が来ました。
10万円の給付金の案内。
今日記入して返送してからだから入金は今月末頃かねえ。
まあ何か買ったとしてもdカード払いだから入金が確実だったら関係ないけれどね。
ところで眼鏡のメンテで眼鏡市場に行ったら混んでたねえ。
10万円のなかで眼鏡を変えようという人が多いのかも。印象変わるもんねえ。

かわパパの場合はテレビ購入を考えていたがオリンピックが来年になったので来年買い換える方向。

今回の10万円モノにしないと生活費で消えちゃうから、やっぱり何か形のあるモノを買おうと思う。

そういえばアベノマスクはまだ来ない。蕨市はなんでも遅い。(怒)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする