かわパパのお気楽日記

お気楽に思ったことをテキトーに毎日書いています。

蕨市電子商品券を何に使うか

2021-07-11 22:41:20 | 日記

蕨市から3,000円分の電子商品券を貰った。
所謂ナショナルチェーン店では使えず地元の商店、飲食店で使えるもの。
趣旨はいい。
賛同。
地元を元気にしようという発想。

でも使い途がない。
いかにも普段大手チェーン店しか行っていないかという証明。
だからこれをきっかけに地元のお店でお金を使ってもらおうという発想。
でも顔をだしたいところがない。

困った。

電器店のデンキチで使えるので今日お店を見に行ったけれど買いたいものがなかった。

もう一度使えるお店リストでよーく検討しよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン設置

2021-07-10 20:45:13 | 日記


先日ジョーシンで購入したダイキンのエアコンの設置が今日あった。
家電製品の設置に立ち会ったのって初めて。
今まで人任せだったから、結構勉強になった。

結構立ち会うのって重要だと思ったなあ。

設置日が決定したらマンションの駐車場の確保から開始。

かわパパの今度のエアコンは追加購入。
2台持ちになった。

当日工事業者の方から室外機を縦2台置きにするか、横2台並べるか訊かれる。
いろいろ検討。重要なこと。
結局横2台置き。

エアコン本体の設置位置の確認同意。

取り付け簡単だと思ったら結局2時間半ぐらいかかった。

その間も穴が小さくてホーストが入らないかもとか電気が来てないかもとか脅かされてドキドキしたよ。

ベテランの工事人の人っていろいろトラブルを経験しているから最悪を想定して工程を進めて行くんだねえ。
新人なんて結果オーライだもんなあ。

まあその方が安心だけどね。
だからとっても丁寧というか、後で設置不良トラブルが起きないように工事をしていた感じ。

ところで新しいエアコンはいいねえ。
これで暑くなっても安心。
早く梅雨が明けないかなあ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気予報はずれたら謝って欲しい。

2021-07-07 21:12:37 | 日記
最近の天気予報当たんないよね。

直前の雨雲レーダーだって、今日なんて当たっていない。
蕨市だけど。

最初雨は朝6時にやむ予報。
それが10時くらいまで降っていた。
愛犬くりちゃんの散歩いつ行けばいいだと思ったよ。

それから11時雨、降らないと12時雨予報。でも外は晴れていたからね。
1時間後の予報も外れている。

テレビの天気予報なんてかなり断定的に喋っている。
それが災害対応の判断に使われたりする。

外れたら一言位謝って欲しいよね。
天気予報で今後の予定をたてるんだからね。

それが外れても平気な顔してこれからの予報している。

反省してんのかなあ。
心のうちを見てみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンドロイドTVは再起動で解決

2021-07-05 22:36:46 | 日記
ソニーのTVブラビアでプライムビデオが観れなくなってしまった。

いろいろやっても治らない。

そこで思い出した。

これはアンドロイドTV。

再起動が全て解決するのではないか。

そう言えば今まで再起動したことがなかった。

電源長押しで再起動してみた。

やっぱり治った。

さすがアンドロイドTV。

時々再起動しておこう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイフォンコーヒーについて

2021-07-04 18:11:30 | 日記

今まで全く気にしてなかったサイフォンコーヒーを飲んだ。

倉式珈琲店。
お昼ミックスサンドセット。
セットのドリンクは倉式ブレンド。


どう考えてもサイホンコーヒーの仕組みが理解できない。(笑)

お湯が上に上って下がる?

飲んでみるといつものドリップバッグに比べて味が濃い。
ということはかわパパは今まで薄いコーヒーを飲んでいたことか。
新しい発見である。

家に帰ってスタバのドリップバッグをセット。
お湯の量を少なくと言っても指示通り140mlにしてみた。
カップの半分くらいだった。
いつもいっぱいに入れていた。

140だとお店の味に近くになった。
かわパパ感動。
これがコーヒーの味かと思った。

いろいろ研究してみよう。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする