向井夫妻の出生届受理問題で区が許可抗告…最高裁審査へ(サンケイスポーツ) - goo ニュース
難しい問題
個人的には出生届、受理して欲しい
産みの苦しみを経験しなくても母親なのだから・・・
向井亜紀さんのブログを覗いて見た
色んな意見が寄せられていた
賛成・反対、ほんとに色々な意見があった
反対の意見にも、なるほどそうだよなぁ~というのもあり、考えさせられる
しかし中には、「命をお金で買ってきた」とかいうのもあった
一番悲しかったコメントに「試験管ベビーは人間じゃないかも」とあった
試験管・・・と使うところが年配の人だと思うけど・・・
不妊治療をして子供を産んだ者としては、自分の子供を人間として見てくれない人が居ることにショック
「お金があるから・・・」 お金をかけて不妊治療して何が悪い
医学の力を借りなければ、妊娠は100%不可能と言われた私はどうすればよかったのか
不妊治療をしている多くの人は頑張って働いてお金を作り治療をする人がほとんど
治療仲間には「ベンツが買える位(治療に)お金を使った」と言う人も居た
「(旦那さんが)無精子症で、他の人の精子を使うしか方法は無い」と言われた人は泣いていた
子供が欲しくても出来ない、でも少しでも可能性があるならチャレンジしたい
そう思って何処が悪いのだろう
確かに安易に代理母を認めては、それをビジネスにする輩も出てくるかもしれない
でも、子供の痛ましい事故や事件、少子化の問題・・・
子供を産み・育てろ!と言うならもう少し環境を整えるべきではないか
不妊治療のお金も100%実費
せめて保険がきけば治療を続けてみよう!と言う人も居るかもしれない
話が逸れてしまったけど・・
訳の分からない建物や施設に税金使うなら、もう少し国民の役に立つ事に使ってほしい