ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

○泥棒

2008年08月23日 | 母の愚痴&失敗&日々の事

やられました

まさか・・・・・盗まれるとは

異変に最初に気付いたのは19日

毎日チェックしていた“ある物”に何の変化も無かった

“ある物”だけでなく、全てにおいて変化なし

おかしい

兄と一緒に捜索するもが居ない

“ある物”とは餌

そうです とはカブトムシ

一人で逃げ出せないようにケースと蓋の間には小バエ侵入防止のシートがあった

逃げ出せるはずが無い

とすると残るは盗難(?)

しかし、この時点ではまだ1匹残っていた

温泉に行く時は物置に置いていった

 

 

 

やられました 2匹目虫泥棒め

全くケースは何一つ変わった所が無く、中のカブトムシのみが居なくなってました

小さい子供が大切に育てているものを、誰が盗んだんだろう

疑い出したらキリが無いし、犯人の証拠は何一つ残ってないし

兄もかなりのショックを受けたようです

寿命とか病気とかならまだねぇ~

弟は「ムシキング(カブトムシの事)は~?」と毎日聞かれます

「夏が終わったから、山に帰って行ったよ」と言っても中々理解してくれず

 

今日、隣の幼稚園の前の側溝にカブトムシの死骸を発見

家のかどうかは分からないけど、兄が幼稚園の大きな木の根元に(勝手に)埋めてきました

なんか、夏休みの終わりが暗くなっちゃいました