兄の学校では毎年4年生は『合奏・合唱』をやるらしい
。。。。。保護者の気合い。。。。。下がりっぱなし
兄は合唱と、合奏のときは鍵盤ハーモニカ&シンセサイザーを弾いたんだけど。。。
どの音がシンセサイザーなのかが太鼓の音にかき消され、(母の耳では)判別できず
セリフも無く いまいち盛り上がりに欠けた母でした
最後は6年生の閉会の言葉と南中ソーラン
他の子でもジィ~ンとくるから、兄の時には泣くかも(号泣か)
兄の学校では毎年4年生は『合奏・合唱』をやるらしい
。。。。。保護者の気合い。。。。。下がりっぱなし
兄は合唱と、合奏のときは鍵盤ハーモニカ&シンセサイザーを弾いたんだけど。。。
どの音がシンセサイザーなのかが太鼓の音にかき消され、(母の耳では)判別できず
セリフも無く いまいち盛り上がりに欠けた母でした
最後は6年生の閉会の言葉と南中ソーラン
他の子でもジィ~ンとくるから、兄の時には泣くかも(号泣か)