市報に載っていた水道企業団の『植樹事業』
兄のお友達ママに教えてもらって申し込みしました
かなりの人数だったみたいで、抽選の結果当選したらしく(笑)
弟も連れての参加です
朝、出かける寸前にポツリ、ポツリと
集合場所に着いたら、土砂降り……
(植樹場所は岩手だから……)と期待しながらバス出発
途中、雨もあがりラッキーなんて思ってたら 。。。。。
バスが着いたとたんに土砂降り
雨が降ったり止んだり
雨の合間に植樹した感じ
スコップで作業中が兄です
植樹の次は『放流』。。。があったんだけど、雷が鳴り響く中、安全の為に中止になりました
愛隣館という所で昼食
豚汁つき
ここではお風呂もあり、短い時間でしたが兄と弟は楽しかったみたいです
生憎の天気で、放流中止になったのに昼食場所に着いたら
藤の花がきれい
帰りのバスでは母と弟はダウン(夜に弟、発熱しました
)
行きも帰りも車酔い気味の母と弟
来年は参加出来るのか (その前に抽選に当選しなくっちゃ
)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます