兄が学校の行事『奥松島合宿』に行きました
母が小学生の頃にはなかったなぁ~
六年生での一泊二日の修学旅行でも心配すると思うけど、今回の3泊4日は長い
こんなに兄と離れるのは弟の出産時以来
兄も期待3割、不安7割と言った所でしょうか
合宿では、カニ釣り ・ ナイトハイク ・ 軽い登山 ・ 縄文村の見学 ・ 野外炊飯 ・ キャンプファイア― などなど
心配事は3つ
一番の心配は、虫刺されに日焼けかな
あと、自分でその日の天候・気温で服装を替えられるか……
手をかけすぎているので、自分で出来るかどうか…
もう少し、子離れしなきゃないですねぇ
最後は合宿のグループ
先生が決めたグループみたいですが……
例の少女Aが一緒
他に、聴力が少し低く補聴器付けてる男の子(この子は兄と仲のイイ男子)
どちらにも先生が付きます
……と言う事は、ある意味安心なグループかも
何はともあれ、怪我なく帰ってきてくれればいいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます