ははと二匹の子ザル

二人の息子と日々の色々

弟  出産後の事

2005年09月14日 | 弟成長記

傷の痛みは退院後も続き、一ヵ月健診まで痛みが残った

痛みの為、あまり動かず座ってたおかげで退院の前日には足が、特に足首がゾウのように浮腫んでビックリした

入院中は個室という事もあり、ゆったり過ごせた

二人目だからか授乳やお世話に関しては何も無し

 5年も空くとほとんど忘れてるんですけど・・・・・・

それに、赤ちゃんってのは大概病院に居る間はお利口に寝てるもんだから

そして、何より良かったのは食事

食べきれないほどの美味しい料理が並んだ

記念にと撮った写真が弟より多かったような・・・・・・

オッパイは3日目位から張ってきて、搾乳器借りて搾ってました

弟は片方の乳首がお気に召さないらしく、そっちからはほとんど飲まなかった

最初に哺乳瓶でミルクを飲まされたようで、そっちの方が楽だと思ったみたい

 

退院前に先天性代謝異常等の検査をした

退院後の一週間健診をしてきた夕方、病院から電話があった

『再検査します!』との事

翌日、来院し再検査         結果は一ヵ月健診の時に、と言われた

知恵おくれ、心身障害の一因もありうる先天性代謝異常症などの検査の再検査

結果が出るまでの3週間、すっごい心配でした

その3週間の間には叔母の葬儀もあり、色々あったせいでオッパイ止まってしまいました

そして、一ヵ月健診の日

異常ナシ!と言われて、一安心

年齢も二人目だけど35才過ぎてるし、何より心配だったのは不妊治療をしていたと言う事

たくさんの薬に注射、体にはどんな副作用が残ってるかはわからない

現に、治療を始めてから太り出したのは事実(しかし、半分以上はストレス喰いかも・・・・・・

でも、何事も無くて良かった

 

二人目を諦め、一人っ子宣言をして治療の為に貯めてたお金でディズニーランドに遊びに行った3ヶ月後の妊娠

ビックリしたし、大変だったけど、兄弟が出来たのは兄にとっても良かった!って思えるようにみんなで仲良く楽しく暮らしていきたい


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (daiya)
2005-09-15 15:14:31
こんにちは。

1ケ月検診の「異常なし」本当に安心されたと思います。自分の事のようにハラハラ」・ドキドキして読ませて頂きました。

今、妊娠6ケ月ですが、まだ男女がわかりません。でもどちらでも生まれてきてくれるのですものね。感謝しなくては・・・・

kazoboさんは男の子のお母様。やはり可愛いのでしょうね。友人が男の子はママ思いで本当に可愛いと皆が言います。

羨ましいです。早く男女がわかったらkazoboさんにご報告したいものです。



kazoboさん目指して頑張ります。出産は楽しみ半分、不安だらけですが。

またお話させてくださいね
返信する
遅ればせながら (真実913@実家)
2005-09-15 20:59:24
遅れちゃったけど、弟くんのお誕生日おめでとうございます!

ブログを一気に読ませていただきました。

もう歩いたんですね

出産の時の苦労話も共感できるところがたくさん!

・・・と言っても私は陣痛も破水もなかったので、その痛みは分かりませんが

まだ実家なので、遊びに来れないかもしれません。たいしたコメントもできなくてごめんなさいね~

母のパソコンがお店にあるので(実家は美容院)なかなかパソコンを開けないんですよね。
返信する
daiyaさん♪ (kazobo)
2005-09-17 21:25:50
うちは性別が判ったのは、8ヶ月位の時でした。

男の子の方が優しい!ってみんな言いますね大きくなったら女の子の方が長く一緒に居られるかなぁ~なんて、無いものねだりですね

あと4ヶ月、あっと言う間に過ぎる時間を大切に
返信する
真実913さん♪ (kazobo)
2005-09-17 21:40:37
ありがとうございます私も13日中に!と思ったんですが間に合いませんでした

歩く、と言っても倒れこむ感じですけどね

産みの苦しみ・・・無いに越したことはありません代わりに真実さんは帝王切開のキズの痛みがあったでしょ。それも立派な産みの苦しみの一つですよ

返信する

コメントを投稿