弟のリトミックもとうとう最終日
時折、小雪が舞い散る風の強い日
今日はほぼ100%に近い出席率
いつも通りに時間が過ぎ・・・・・
結局、写真は1枚しか撮れませんでした
最後に修了証書をいただきました
実は昨夜、一仕事
先生2人に渡す写真の飾り付けに悩んでおりました
センス0の母なんで、コレが精一杯です
弟が自分で書きました
リトミックのお友達に渡す、スィートポテトも作りました(味に自信は全然ありませんが)
数もギリギリ間に合い、一人こっそりホッっとしてました(笑)
3年も通っていながら、最後でW先生・Y先生と一緒の写真が撮れました
顔出しの許可とっていないんで・・・・・
小さくしときます(笑)
ほんとうに、親子の楽しい時間を ありがとうございました
金曜担当H先生と3人でいただきましたよ~!
もっとゆっくりお話したかったです(泣)
Yくんの成長とてもうれしく思います。
ブログまたほったらかしですが、新年度もがんばりまっす!ママも幼稚園生活エンジョイしてくださ~い。ほんとに今までお世話になりました!
スイートポテト。。。数に余裕が無くH先生まで回らなかったんで、改めて事務所に。。。と思っておりました
カードにもこのブログの事、書き忘れたし
私もゆっくりお話したかったです
たまにはブログ覗いてみて下さい、弟のやんちゃ振りが垣間見れると思いますよ(笑)
弟は修了しましたが、Hの代理母で参加狙います
近所の女の子も4月からリトミックに通うそうです
ブログ、チェックするんで頑張ってくださいね