お客様からジャガイモを頂きました。
それも干拓地で獲れたジャガイモです。(驚)
日本中をお騒がせした「諫早湾干拓事業」
一時はどうなるかと心配しましたが
営農は順調に根付いているようです。
このジャガイモ、
種類はナントかと言ってましたが忘れました。(汗)
興味が有りません!実家は農家なんですが・・・・・。
軟らかくて美味しいそうです!
ジャガバタが美味しいとか言ってました(?)。
美味しいジャガイモが広~い干拓地一面に作られてるんですよ!
国家プロジェクトですから成功して欲しいですが
農家の長男としては、美味し過ぎるのも困る!それも大量には!
実家のジャガイモが売れなくなるのでは・・・・・?
さすが農家の長男!
家を飛び出しても実家の事が心配です!
親父がブログを見てくれないかな?
感謝