
開業した時にフルリスト・プウセ(城見町)からお祝いで貰った「プリザーブドフラワー」。
5年間、ず~っと私の机の上にあって、私を和ませてくれていたんですが、
それを、ちょっとした弾みで落としてしまい、プラスチックのケースが割れてしまいました。
5年経って、透明なケースも少し黄ばんで、材質も硬くなってきてはいたのですが、
見事なぐらい、バラバラになってしまいました!
早速、プウセに「代わりのケースを探せ!」ってメールすると、
帰ってきた返事は・・・・・
「もう5年も飾ったから良かさっ!大の男、諦めが肝心ばい!」・・・げなっ!(怒)
絶対に、探すのが面倒だから適当な返事でごまかそうとしている!
(解りやすか夫婦ばい・・・!ニヤッ)
そもそも「大の男」ってナニ?
ジャイアント馬場の事ではない事は解ります。
私も旅館の浴衣は「大」ですが・・・・・「大の男」。(笑)。
ネットで調べると・・・
「一人前の男」「成人した男」と有ります。
じゃあ、二十歳を過ぎて自立している男性は、すべて「大の男」ってこと???
おっと~!ジャイアント馬場さんも大の男でした!(故人ですが・・・)
浴衣の「大」を着る人も旅館代を自分で払う人は大の男でしょう!
って、ナニ言ってるのか解らなくなってきました・・・・・汗。
とにかく、「フレッシュ(プウセ店長)、ケースを探せ!」
感謝


(補足)
皆さん、プウセは長崎一の花屋さんですよ~!
見に行って下さ~い!
この時期、沢山のチューリップとバラが出迎えてくれます。
私の名前を言って貰えれば、「特別なサービス」を受けられます!(多分)
(良かや?フレッシュ!)