社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

立ち寄り湯

2018-05-06 14:12:06 | Weblog




結婚式から始まって、
雲仙登山、サッカー大会、初節句と慌ただしかったゴールデンウィーク。

最終日ぐらいは風呂にでも入ってユックリしたいと嬉野温泉に出かけました。

先ずは気になっていた「ブーゲンハウス嬉野」へ…



大満足!見事に咲きほこっていました。
冬に枯らした花の代わりに二鉢買い求めました。

腹ごしらえは「佐嘉平川屋嬉野店」。



歳のせいでしょうか?年々、豆腐が美味しく感じます。(笑)
こちらも、大満足…幸。

そして最後は、お目当ての温泉です。

ネットで見つけた◯◯◯さん。
女性に人気の立ち寄り湯だそうです。写真でもお洒落な雰囲気が伝わってきます。

お洒落である必要は無いのですが、嬉野のお湯はどこも良いので決めました。

笑顔がステキなフロントの方に「お泊まりのお客様ですか?」と聞かれ…
何も気にせず「いいえ、立ち寄り湯です。」と答えると、
一瞬ですが笑顔の筋肉が微妙な動きをしたのを私は見逃しませんでした。(汗)

その後も、
誰もいないロビーの椅子は宿泊者専用なので使えないとの説明。
連れを待つのであれば、隣のカフェで待てと・・・・・もちろん有料です。
立ち寄り湯でも決して安く無い料金なのに…

お風呂も男湯はカビ臭いし埃は積もってるし…体に良いのか?悪いのか?
(女湯はそれなりだったそうです。)

でも、嬉野のお湯は裏切りませんでした。(幸)

花と豆腐で2勝。
お風呂で1敗。

2勝1敗の勝ち越し!って事で、ゴールデンウィークを締めることにいたします。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする