社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

タイピング分析

2020-06-23 16:26:00 | Weblog








凄い技術が開発されています。

サイバー犯罪が急増するなか、
従来型のパスワード認証などを補う切り札として、
スマートフォン操作やタイピングのクセから本人かどうかを確認する事が可能だそうです。(驚)

カナダの情報セキュリティー企業が提供するサービスですが、これも人工知能(AI)が為せる技なのでしょうね〜。

AIアプリケーションが、数週間ほどで利用者のタイピングのクセを学習します。

特定のキーとキーの入力にかかる時間や、変換の方法などで確認できるそうです。

確かに、私のような未熟者でも、在る単語を打つときにはスラスラと指が動く事があります…そういう事ですね。(笑)

それでも、さすがのAIも学習に数週間かかるとは……まだまだですね。

私のように、アルファベットを10個も打てば、
その後に「Back Space」キーを3つも4つも打つような玄人にはどう反応するか?

AI泣かせでしょうか?

いや、逆ですね。

数週間と言わず、
1日で「あっ、こりゃ中島ばい。」と判断するでしょうね〜!(笑)

『ばい』は言わないと思いますが……(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥害

2020-06-23 13:07:00 | Weblog








我が家のブルーベリーの大木。(驚)

やっと数個の実が付きだしたと、楽しみにしていたら……

メダカに餌をあげてる私の横で、
ヒヨドリと思われる大きい鳥が、「パクリ!」と見事に2個食べて飛んで行きました。(驚)

私の横で… 堂々と… それも熟してるやつから…

暫く、呆然と飛び去る姿を眺めていました。(泣)

早速、ネットを購入しました。

我流で張ってみたものの・・・・・イメージと大きく違います。(汗)

ぐらぐら動くし、

そもそも、見立て違いでネットの広さが足りない。(汗)

ヒヨドリには内緒ですが、裏っ側は開いています。

ここだけの話です。(汗)

餌付けするつもりはありませんから……(笑)

感謝 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする