社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

モノには魂が宿る

2020-07-28 19:11:00 | Weblog








「モノにも魂が宿ってるんじゃないか?」と思ってしまう経験が有りませんか?

「テレビを買い替えようかな?」って考えたら、テレビが故障した・・・・・みたいなこと…(汗)

私も、これまでに何回か経験したように思いますが、

今回もゾ〜ッとするような出来事がありました……

7年間愛用した車を、さすがに買い替えようかと業者さんに見積書を依頼、出来たという連絡を貰って取りに行きました。

受け取って、会社に戻ろうと走りだしたら、
200メートルほど走ったところで、パネルに一斉にエラー表示が4個点灯!(驚)

「なになに!!」(驚)

これまで、一度も故障したことなんて無かったのに、なぜこのタイミングで?

やっぱり、買い替えられると分かってるのでしょうね〜!

確かに、
横から車が突っ込んで来た時にも私を守ってくれたり、この7年間で色々な事が有りました。

かなり稼いでもくれましたから、魂が宿っても不思議ではないような気がします。

粗末に扱ったらバチが当たります。(汗)

でも、今回は本気です。すまん!(笑)

トヨタさんに走り込んで、事なきを得ました。

もう暫くですが、大事に乗りたいと思います。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱アルカリ性

2020-07-28 12:54:00 | Weblog





五島産の岩ガキを食べに行ってきました。(驚)

前にも書きましたが、
冬場にしか食べられなかった「牡蠣」が年中食べられそうです。

おまけにデカくて、クリーミー。幸せです。

今回、店の大将からの「悪魔の誘い」に飛びついたのは、もう一つ理由があります。

それはメダカです。

メダカを飼いだしたのですが、その水槽に牡蠣殻を入れるとメダカに良い水になるらしいです。

それで、牡蠣殻欲しさに渋々出掛けました。(笑)

@460円×6個、牡蠣好きの私もこの大きさを6個は、チョット食べ過ぎでした。(汗)

でも、その甲斐あって十分な量を確保出来ました。
(相方も2個協力してくれました。(笑))

さて、メダカが嬉しがるのかは分かりませんが試してみたいと思います。

カウンターの端のお客さんからも、赤ちゃんメダカを頼まれたので、良い効果が出てくれればと期待します。

もし、殻が足りないようであれば、いつでも仕入れに参ります。(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする