社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

鳴き止め

2021-04-13 14:09:00 | Weblog





カムリの6ヶ月点検。

低速走行時に「キーキー」音がするので、一緒にみてもらいました。

結果は…残念ながら
「一度、確認できましたが以降確認できず…」
「今回は『鳴き止め』を塗布、そのまま様子見して下さい。」と……

やっと、ストレスが無くなると楽しみにしていたのですが、

乗った直後から「キーキー」と状態は変わりません。

こんなに鳴るのに確認できないなんて・・・・・そのまま整備工場へ。

2メートルほど動かしてブレーキを踏ませられると…「キー」。

『ここです。』と、運転席側の前輪からだと一瞬で確認。

そこから10分もかからずに、完璧に修理して頂きました。

さすがプロ!
(ディラーさんもプロなのでしょうが…。)

問題はその後の一言……
「鳴き止めは塗られていませんでしたよ。」(驚)

「えっ!?」

なんなんでしょうか?

私が素人だから、どうにでも出来ると思われたのでしょうか?

新車4台まとめて購入するときも、言われるまま一切値切りもせずに任せたからでしょうか?

怒りというより、ちょっと悲しかったですね。

塗布したって言わなきゃ良いのに…、原因が分かりません。だけで良いのに…

もう買わない。

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする