

「3.5」までは、「堂々と嘘をつく。」と言われていたChatGPT。
「4.0」にアップグレードした途端、物凄く賢くなりました。
私も、遊びで使っていますが、使い方によっては非常に便利です。
この前は、弊社の専務のために、
「小学生のサッカー大会の開会式での挨拶は?」と検索すると…
立派な挨拶文が次から次へと何パターンも出て来ます。
それも、小学生に伝わりやすい言葉です。(驚)
(サッカー大会は開会式自体が有りませんでしたが…。笑)
この度、医師免許の試験にも合格したそうです。
ただ怖いのは「安楽死」に持って行こうとする傾向が強かったそうです。
本当にその方が合理的(?)なのかもしれませんが…。(汗)
もっと怖いのは、
設計者が、「何故、急激に賢くなったかが解らない。」と言っている事です。
SF映画のように、未来はAIによって支配されてるんじゃ無いでしょうか?
怖いですね〜!
賢い技術者と政治家によって、正しく発展させて欲しいですね。
AI=アイ(愛)です!(笑)
キマッタ!(笑)
感謝


