社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

コルセット

2009-07-20 20:29:21 | Weblog


最近、腰痛に悩まされています。

「ガラスの腰」と呼ばれる私の腰は
年に1~2度は痛みが出るんですが
今回の痛みは中々とれません。(泣)

ここ2~3週間は
真面目に整骨院通いもやってるんですが
それでも治らない・・・・・。

今日はコルセットを巻く始末・・・・・(泣)。

温泉で温まると良いかな?と
雲仙のスパハウスに行ってきました。

サウナ7分・水風呂3分×4セット
なんか良さそう・・・・・(幸)
「カラスの行水」の私には珍しく
1時間以上の入浴でした!

身体が温まって
気持ち楽になったような気が・・・・・(幸)

でも風呂上りに汗が引かないので
扇風機の風で身体の火照りを冷ましたら・・・・・
元に戻ったみたいです!(泣)

今週も腰痛に悩まされそうです!

雲仙に行くときの楽しみの一つに
写真の「六兵衛茶屋」があります。
ここの「椎茸うどん(椎茸そば)」に入ってる椎茸は美味い!
甘辛く煮込まれた丸ごとの椎茸が3個入ってます。

あいにく今日は蕎麦が無かったので
「ゴボウうどん」にしました。

えっ?

感謝 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトとグロリオサ

2009-07-19 18:59:20 | Weblog


例の「フルーツトマト」
2~3日に一度、
5~6個を食卓に提供してくれています。

朝、収穫するのが楽しい!

となりの「グロリオサ」の花は
毎年、大切に育てられるのですが・・・・・

今年においては
私の愛情がトマトに注がれて放ったらかしです。(汗)
いつの間にか
弦が網を這うことなくトマトの枝に・・・・・ヤバイ!

赤いトマトと、赤いグロリオサ
見る分には綺麗なんだけど
トマトの枝が枯れてしまうとどうなるのか・・・・・

シーズンが終わった後が心配ですが
今はトマトとグロリオサのコラボを楽しむことにします!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

榊の向きは?

2009-07-18 15:33:13 | Weblog


私の信仰心は中途半端で
それこそ「苦しい時の神頼み!」程度のものなんですが
それでも、神棚へのお参りは毎朝欠かしません!

先日、スタッフの山本が・・・・・

「社長!神棚の榊はお参りする人の方に向けるんじゃなくて
        神様の方に向けないとダメらしいですよ!!」って

どこからか情報を仕入れてきました。

なるほど!神様からは裏側しか見えない・・・・・

「だから毎日お参りしてもご利益がないんだー!
        ○○の営業成績が上がらないのはコレか!」(笑)

単純な私は直ぐに修正しました!
(この、変わり身の速さが私らしい・・・・・)

でも、見慣れていないせいでしょうか?
お参りの時、どうもシックリきません。

それにお客様のところでも
後ろを向いた榊を見たこと無いし・・・・・
「山本ガセネタ説」が囁かれつつあります。(私の中でですが・・・)

この手の話に詳しい方、
アドバイスをお願いします。

写真は当社の神棚ですが
写真など撮って良いものか・・・・・
悩んだ挙句、神様が写らないように撮ってみました。

中途半端な信仰心のわりにはビビリです。(汗)

感謝 


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土用の丑の日

2009-07-17 18:06:16 | Weblog


「土用の丑の日」って年に1~2回だと思ってたら
今年は7回あるらしいです!
それも夏場は2回。

知ってました??

意味も良く解りませんが・・・・・鰻を食べる日です!

今日、お客様に注文していた鰻が届きました。

「宮崎産・淡麗良蒲うなぎ焼き」(驚)

鰻までが「淡麗」か↓・・・・・と思ってたら、
発泡酒の「淡麗」とはエライ違い・・・・・高級です!

特大サイズ・2尾:3,800円!
娘夫婦に1尾2,000円!

鰻に5,800円の出費です!(汗)

家計からとなると家内が黙ってはいないでしょうが
私の財布となると話は別です!(笑)

娘にあげようと思ってたら食べにくるそうで・・・・・幸↑↑

鰻5,800円・・・・・安い!安い!
娘が来るんだったら毎週でも良いです!!(happy!)

日曜日が「土用の丑の日」らしいですね!

明日の当番も頑張れそうです!

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生の勝者!

2009-07-16 17:10:38 | Weblog


そういえば、
先日の福岡でタクシーに乗ったんですが
運転手さんが凄いんです!

歩いても行けるぐらいの距離だったんですが
雨風が強かったのでタクシーに乗ったんです。

その分、申し訳なくて
「運転手さん、近くでゴメンねー!」って声かけたが最後・・・・・
マシンガントークの始まりです!(笑)

(運)・・・「お客さん、私いくつに見えます?」

(私)・・・(いくつって言うからには若いか歳かだな・・・)
      「六十ぐらいでしょう!」

(運)・・・(ニヤリと笑ったように見えました。後ろからですが・・・・)
      「八十八ですよ!」

(私)・・・「え~!運転手さん若いねー!でも、本当に?」

助手席の椅子の後ろに健康診断の写しが下げてありました。
大正10年生まれ・・・・・88歳!(驚)

ついでに健康診断の結果は・・・・・
悪いところは全く無し!(驚)
しいて言えば、片方の視力がチョット悪いかな?ってぐらい。

(運)・・・「この車、走行距離どれぐらいだと思います?」

(私)・・・「結構走ってるんでしょうね?」

(運)・・・「48万キロですよ!」(地球12周!)
       (絶対にニヤっとしたはず・・・)

(私)・・・(車も人間も骨董品だなっ!)

その直後、ハンドルをきって左折しようとすると・・・・・
屋根から水がザ~っと運転手さんの右手・右足へ落ちてきました。
結構な量が勢い良くです・・・・・!
コップ1杯分ぐらいはありましたね!

私は何が起こったか理解出来ず呆然と見てましたが
運転手さんは当たり前のように
多分それ用と思われるタオルで素早く拭きとってました。

雨漏りする車・・・・・有り得ん!(汗)

他にも面白い話を沢山してもらったんですが
記憶に残ってるのは・・・・・

*趣味はソー○ランドに行くこと。(おいおい・・・)

*後2年で引退予定ってこと。(きゅ・きゅ・90歳・・・)

*長崎までだったら、高速代出してくれれば15千円で行く。(土日だったら17千円・・・)

4~5分の短い時間でしたが最高に面白い時間でした!

名刺を貰いました。

「博多のユニーク運転手
  西日本個人・○丸タクシー」

あんたは人生の勝者だ!!

感謝 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お上のお墨付き!

2009-07-15 18:41:57 | Weblog


下校途中の小学生の溜まり場になってる当社のキッズコーナー

世間から見ると「不思議な会社?」って感じじゃないかと
気にしていました・・・・・・汗!

本日、その問題が解決しました!!

なんとお上からお墨付きを頂いたんです!
小学生が溜まって良いと!(笑)

・・・・・といっても
『子供110番の家』の指定を頂いただけですが・・・・・(笑)

でも、これで堂々とガキ共、おっと失礼!

品の良いお坊ちゃん達と遊べます!

(警察手帳はくれなかったな~?)


話は変わりますが・・・・・

今日は午後から大村に行ってきましたが
国道沿いは警察官だらけでした。

1kmぐらいに何百人いたことか・・・・・
自衛官まで居ましたからね~。
私服で腕章、イヤホンマイク・・・・・
1000人近く居たように見えました。

何でも、皇太子が大村を通って佐世保に入られるとか・・・・・
献血運動の大会が有るらしいです。

あっ、私の所属する諫早中央ライオンズクラブも表彰されるそうで
明日先輩方が7人か出席するって言ってました。

雨の中、沿道に立ってる警察官も大変ですね!

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け??

2009-07-14 19:00:40 | Weblog


関東地方が梅雨明けしたそうです!
九州南部はとっくに明けてます!

・・・・・九州北部地方は???

例年に比べるとまだ早いんでしょうが
他の地区が明けたと聞くと負けたくない!

・・・・・営業マンの性でしょうか?(汗)

関東地方は少しは気を使って欲しいところです!(怒)

それにしても何故・・・・・?

気象庁の担当者は「梅雨明け宣言」のタイミングを逸して
今頃は『シマッタ~!』と後悔しているに違いない!

梅雨前線は朝鮮半島のはるか北に北上しているのだから・・・・・

明日の後半から前線が南下して雨になると予報してますが
担当者が意地になってるとしか思えない!

明日から3日ばかり降ってくれて
18日(土)辺りで「梅雨明け宣言!」と行きたいところでしょうが
どうでしょうかね~??

九州担当(?)の君、ちょっと甘いんじゃない!(ニヤッ!)

写真は金比羅山の上空に見える積乱雲です。
(ナイスショット!)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃の収穫

2009-07-13 19:23:20 | Weblog


オーナーになった桃の木の「桃」の収穫です!
家内と母を連れて行ってきました。(昨日)

自分の木を見ると・・・・・可愛く見える!(笑)
他の木より実際、性格も良さそうです!
(・・・・・ん~な事は無いか!)

暑い中、100個ぐらいは有ったでしょうか?

あっ!・・・・・今、自分にも回ってくると思った彼方!

残念!!

私も思惑が外れて
家で食する分もろくに無い始末・・・・・泣!

帰り道、
島原の実家にあげて・・・・・
国見の実家にあげて・・・・・
社員に分けてあげて・・・・・

シマッタ!!
配分を考えていなかった・・・・・(ガ~ン!)

よって、お裾分けは有りません!

すみません!!

感謝 


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球観戦

2009-07-12 17:36:55 | Weblog


金曜の夜は福岡出張ついでに
ドームで野球観戦でした!

5~6回目になる「スーパーボックス」はやっぱり良い!

熱烈なファンの方に言わせると
一般の外野席での応援が盛り上がって良いとか
内野席が良いとか言うけど・・・
やっぱり野球は涼しい部屋で
ワインとフルーツの盛り合わせを頂ながら
大型の液晶画面を見て
たまにテラスに出て応援するのが最高ですね!
それにしても
よ~~飲みました!

11回の裏に松中のタイムリーでサヨナラ勝ちは覚えてますが
その時のピッチャーは誰だったか・・・
マー君は良く投げてたような・・・(汗)

その程度の記憶です!(大汗)

終わった後はホテルシーホークのラウンジで飲み直し。
寝たのは2時過ぎでしたね・・・・・。

出張がメインなのか
野球観戦か・・・・・?

どちらだと思います?(笑)

感謝!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追伸・・・・

2009-07-09 19:06:55 | Weblog


明日は福岡に出張です!

夜は中洲に繰り出す予定でしたが
お客様に呼び出されて
1次会の途中から抜け出して野球観戦です。

ヤフードームのスーパーボックス(ジャ~ン!)で
観戦なのか宴会なのか・・・・・(汗)
多分解らなくなるでしょう!

それでも楽天戦なのでマー君を見たい!
監督のボヤキも・・・・・
(ボヤキは聞こえないっか!)

観戦後はホテルシーホークに泊まりなので
完全に「飲兵衛」状態だと思います。

よって、ブログの更新は難しいと思います!
(「酔って」にかけたんですが・・・上手い!)

スミマセン。

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする