goo blog サービス終了のお知らせ 

社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

机上の赤い花。

2009-10-09 19:35:55 | Weblog


ある方に、
「机の上に赤い花を飾ると良いよ!」とアドバイスを頂きました。

単純な私は花好きという事も有り、直ぐに実行!(単純)

といっても、皆の机に飾るとなると・・・・・
6台に毎日飾り続けるのは簡単では有りません!(汗)

最初は花屋さん(フルリスト・プウセ<一流店>)で
赤いバラとかを買いましたが
今では庭先の花をチョット摘まんで使用してます。

それでも、気持ちが明るくなって良いですね!

そのご利益でしょうか?
アドバイス通り、新規の契約がザックザク・・・・・!

帰社してからの事務処理が大変です!
家に帰れません!!(フーッ!)

明日から3連休で良かった!(笑)

感謝 

   ・
   ・
   ・
   ・
おっと、失礼しました!
ブログも後は「投稿」ボタンを押すだけだな!って思ってるところに
企画書を提出していた社長さんが突然来店!

「開いとったけん寄ってみた、この前のアレで良かけん!」

・・・・・物足らないぐらいあっけなくOkの返事が!

「契約書出来たら教えて!直ぐに契約するから!」

10分もしないで、爽やかに立ち去られました!
○○○万円の契約です。(驚)

?????・・・・・1本800円ぐらいのバラにしなくちゃ!

(もっと欲張り・・・・・汗。)


感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保険セミナー

2009-10-08 21:46:16 | Weblog


当社は月に2回「定期セミナー」を開催しています。

今日が今月2回目のセミナーです。。
今日の内容は「保険セミナー」、20時から約1時間です。
(詳しくは当社ホームページまで)

8名のお客様が熱心にお話を聴いてくれました。

保険の勧誘はいたしません!

ただ『お客様に安心を伝え続ける!』
これが当社の使命です!(キマッタ!)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傘。

2009-10-07 17:01:08 | Weblog


昨日、傘を買いました!

買っても買っても、夜のお店に忘れて無くしてしまうので(汗)
最近ではビニール傘専門だったんですが
ちゃんとした場所に行くときは流石にそれなりの奴が必要だなと思ってたので
通りがかったお客様のお店で買いました。

私にとってはチョット高価な傘です。
(割り引いて貰いましたが・・・・・幸。)

社長さんに「よく無くす。」と話したら・・・・・
「任せろ!」とばかりに、柄の部分にでっかく名前を彫ってくれました。
会社名も入れて・・・・・汗。

彫り終えたところへ息子さんが来て
「社長が彫ったと?」とビックリしています!(汗)

エッ?・・・・・(汗)。

(社長)「下手な字でゴメンね~!」

(私)「個性があって良いですよ~!芸術的ですね!」・・・・・ 笑!

品物も名札も立派な傘です!

店からの帰りは「雨が降らないかな?」と楽しみに帰ってきたんですが

昨夜から台風18号の影響で風が出て、時々雨も降っています。
絶好のニューパラソルデビューなんですが・・・・・

なぜでしょう?
勿体無くて、使えませんでした!
チョットぐらいだと濡れてました・・・・・。

ましてや、今夜の飲み会には絶対に持って行きません!(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女三人寄れば、かしましい!

2009-10-06 17:17:30 | Weblog


当社が、小学生の下校時の給水ポイントだとお伝えしましたが
最近、元気が良い女の子三人組が来てくれます。
今日も元気良く寄ってくれました。(笑)

気付きました!女性が元気です!!

大きな声で堂々として入ってきます。
水を飲んで喉を潤した後は
キッズコーナーで飛び跳ねて遊んで帰ります。
『毎日、帰りはここで遊ぶ事にしようよ!』
などと勝手に決めながら・・・・・(汗)

それに比べ
男の子は皆声が小さくて元気が無い!
遊ぼうと思い、ちょっかいを出しても
帰ってくる反応がイマイチです!

それでも、男の子が好きですねー!
彼らは繊細です!
周りへの気遣いが感じられます。

お客様が居て、仕事の話などをしていると
「あっ、こいつら気を使ってるな・・・・」と感じるときが有ります!

それに比べ女の子は・・・・・
お構いなしに、自分達の世界です!
遊ぼうと話しかけでもしたら大変です。
調子に乗るとドンドン踏み込んできます。
『ごめん!勘弁して!(泣)』ってなっちゃいます。

特に今日みたいに三人組みは脅威ですね!

「♪ウチら陽気なかしまし娘♪
  ♪誰が言ったか知らないが♪
   ♪女三人寄ったらかしましいとは愉快だね・・・・・♪」

かしましい=やかましい?

「かしましい」って『姦しい』って書くんですね・・・・・。
「女」「女」「女」ですよ!

「車・車・車」で『轟』ってギャグが有ったような・・・・・。
関係ないですが・・・・・汗。

世の中の男性諸君!
「草食系」だとか色々と言われてますが、良いんですよ!
僕らには、「繊細な気遣い、優しいハート」が有りますから!
(女性が持っていないとは言ってませんよ・・・・・汗)

感謝 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい光景!

2009-10-05 22:38:53 | Weblog


今日は珍しい光景を見ました。

それは事故現場での事です・・・・・

お客様からのSOSで出動!
いつものこだわりで、電話から現場到着まで17~18分!(ヨシッ!)
駐車場内での物損事故。
(怪我が無くて良かった!)

現場到着までの20分余りの間に何が有ったのか?
私が着いた時には、
当事者の二人は仲良しになって盛り上がってます!(???)

同じ町内に住んでいる事が連絡先等の交換をしていて解りましたが
初対面の二人です。
私のお客様は年配の女性、
相手は20代の若い女性です。

箸が転がっても可笑しい年頃・・・・・?
少なくとも、私のお客様はチョット違うような・・・・・(汗)。

まあ、どうあれ、
私のお客様が加害者だったので
雰囲気が良いのは、お世話する者としては有り難い事です。

事故車両の写真をパチパチと撮るついでに
腕を組んでポーズする二人も撮りました。(笑)

和気藹々とした雰囲気の中で
無事に事故受付が終わりました!

それにしても・・・・・
車で駆けつけながら私の頭の中に流れていた「太陽に吠えろ・メインテーマ♪」はなんだったんでしょうね?
ちょっと拍子抜けでした・・・・・(笑)。
(良いんですがね!)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ペーロン大会

2009-10-04 20:57:45 | Weblog


昨日に続き今朝も早起きでした。(汗)
6時に起きてライオンズクラブの草刈ボランティアです。

昨日の疲れで身体が重いのなんのって・・・・・
それでも、起こされもせずに一人出掛けていくとこなんか
結構、「責任感があるな!」と吾ながら感心しました。
(誰も言ってくれないので・・・笑。)

で、公園に行ってみると・・・・・
やっぱり、若手は誰も来ていない。(怒)
(この団体、48歳の私は、立派な若造です。)

公園と言いましたが、
実際には山の中、藪の中です。
軽くやればいいんでしょうが・・・・・
因果な性格です!
ついつい一生懸命になって・・・・・泥だらけ。
初めて草刈機を使って崖にへばり付き、
機械ごと池にはまりそうになりましたよ!

汗だらけ泥だらけになって2時間奉仕してきました。
何か良いことないかな~と、下心満々でですが・・・・・笑。

その後、「ペーロン大会」を見に行きました。
信用金庫に勤める息子(婿)の応援です。
初めて見ましたが、
本格的にやってるチームとお祭り気分で参加しているチーム、
息子のチームは、メチャメチャ解り易いお祭りチームです。
本部席から「かいの向きが逆ー!」って注意されてる選手が何人もいました。

『信用金庫がんばれー!』と叫んで応援している私の身にもなって欲しいものです!
(結構、目立ってましたよ・・・・・恥ずかしい。)

写真はその直後のスタートシーンです。
どうです?バラバラでしょう!

結果のタイムは・・・・・何故か「最下位」でした。(当たり前って!)

息子は右側の前から3番目、
痩せてて、あまり戦力にはならなかったみたいです。

太り過ぎてて戦力になってない者が多い中では逆に貴重ですが・・・・・(笑)

チャンスが有れば、私も参加したいですね~!
私ほど海が似合う男は、そうは居ませんから!

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビギナーズラック!

2009-10-03 19:40:22 | Weblog


今朝は4時起きでアジ釣りに行ってきました!
何十年か前に一度行った事があるぐらいなので 
全くの初心者です!

夕べは9時就寝予定が・・・・・
         寝れずに11時過ぎ。(汗)
朝は4時前に目が覚めました。(泣)

遠足前の小学生状態です!(笑)

でも、その甲斐あって
なんと!ビギナーズラック!

約70センチ・2.7キロの平目をゲット!
それも「サビキ」で・・・・・(驚)

連れて行って貰った先輩達曰く「あり得ん!」事らしい!
(「名人」と呼んでください!)

船頭さんが「平目は市場に卸せば1万円はするばい!」って・・・・・(幸)。
船代5千円の元がとれました。

釣果は平目・サワラ(30センチ)を各1匹。(ただの1匹では無い!)
アジ10センチ~20センチを多数。
全部で100匹超です!

予定より2時間早く港へ戻りました。

帰って、皆さんにお裾分けです。
行き渡らなかった人・・・・・ごめんなさい!

平目は「巽楽」のマスターにお願いしてさばいて貰いました。

今夜は「中秋の名月」
これから月を見ながら美味しく頂きます。

一日お世話して頂いた3人の先輩方
Kさん、Fさん、Kさん有難うございました!
そして、すみません!(汗)

感謝 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京土産

2009-10-02 18:21:50 | Weblog


東京に遊びに行った次男坊主の土産が
「サザエさん」の饅頭です!

おまけでついていたのは「磯野家系図」の巻物です。(驚)
ある意味、日本で一番有名な家系ですね!

波平さんの双子のお兄さん・海平さん(てっぺんの髪が2本)は有名ですが
舟さんのお兄さん・鯛造さん(静岡・石田家)は知らなかった・・・・・
その奥さんが「おこぜ」さんとは・・・・・有り得ん!(汗)

マスオさんには大阪フグ田家に
お母さんと兄、その妻、甥が居ますが
名前が有るのは甥の「のりお」だけです。
この辺はザ~ッとしています。

最近、テレビのCMで
大きくなったタラちゃんやイクラが出てますね。
なんのCMでしたっけ?
話題性は十分ですが、国民的スターを使ったばっかりに
当の商品が霞んでしまってますね・・・・・笑!

同じように、巻物に注目が集まって
当の饅頭は誰も手を付けませんよ・・・・・汗。
見るだけで、味の想像つきますしね!(笑)

そういえば次男坊主、
ディスニーランドとシーに行ってきたみたいですが
偉く感動して帰ってきてました!
やたらと高い被り物も買って・・・・・

どうも私の息子にしては軟弱者のようです!

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミリオンバンブ~!

2009-10-01 18:17:50 | Weblog


またまた「吉兆」です!

ロビーの「ミリオンバンブー」の鉢に新しい芽が3つ!
素晴らしい!(パチパチ・・・←拍手)

吉なる兆し!
業績が「右肩上がり間違いなし!」です!

だってミリオンバンブーですよ!
「竹」は開運を意味し、風水では部屋の西北に置くと良いとされてます!
えっ!・・・・・「西北」???

しも~たっ!
「東南」に置いてある!(汗)
    ・
    ・
    ・
    ・
    ・
ハイ!いま移動させました!
これでOKです。

なんたって、台湾・中国においては
神棚の装飾などに使用されるほどの縁起の良いものとされています。
「億万長者の竹」「長寿の竹」とも言われてますからね・・・・・

引っかかる事が有るとすれば
3年前の開業時に、前職の後輩である某・山下圭君に貰ったということでしょうか・・・・・(笑)
(知らんですよね!汗。)

効果が楽しみです!

これで効かなかったら・・・・・私のせいでしょう!
みんな、気にせんで良かよ!(笑)

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする