社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

ガッチガチ。

2018-01-13 09:55:23 | Weblog




今朝の諫早市の冷え込み方は凄かったですね〜!(驚)
−2度の表示にはビックリしました。(驚)

当然ですが、メダカ用の火鉢の水も凍っています。

一見、薄い氷に見えましたが、触ってみてもビクともせず…
割ってみたら15ミリはありました。(驚)



水温は0度。
メダカも凍り付いてるのでは?……と、思うでしょう?

うちのメダカは過保護ですから、ヒーター付きの池にお引越し済みです。
元気に泳いでました。(笑)

それでも水温8度でしたから「今朝は冷やさ〜!」って言ってました。(たぶん)

日中は温度が上がれば良いですね〜。

インフルエンザが流行しています。お気をつけ下さい。

感謝

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pro

2018-01-12 17:35:04 | Weblog




30分遅れのかもめで帰ってきました。

雪の影響は諌早市は大したことはなかったようです。
ニュースでも言っていましたが、長崎市の方が大変だったみたいですね。(汗)

明日も最低気温は−1度の予報ですから、雪が中々溶けないのではないでしょうか…
交通事故等にご注意ください。

iPad Proが完成形になりました。
キーボードが思ったより良いです。ストレスを感じません!

ただ、MicrosoftのOfficeが使えないんですよね〜???

iPhoneやiPadAir2では無料で普通に使えるのに、Proでは有料版に誘導していく…
Proっていうぐらいだから業務用という認識なのでしょうか?
だったら金払え!的な..... 汗。

もう少し勉強してみます。

感謝  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お洒落さん。

2018-01-11 23:00:15 | Weblog




この冬、たぶん20年ぶりぐらいにスリーピース(死語?)を作りました。(嬉)

本人(私)は結構お気に入りだったんですが…上には上がいます。

襟付きに、プラス…ダブルです。(驚)

この人には勝てんな〜。
勝とうって気にもなりませんが…(笑)

足元は、こんなです。↓



こんな一流企業の役員にこんな人居ないですよね〜。(汗)
大好きです!
この日は、まだ地味目でした。(笑)

この元気な会社が良い!

とことん、ついて行きます!

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白。

2018-01-11 12:33:33 | Weblog




出勤、お仕事に支障はありませんでしたか?

私が住む諫早の山の上は、幸い道路に積もる事はなく問題なしでした。

今夜は更に注意が必要みたいですね。
お気をつけ下さい。

佐賀平野も真っ白です。(汗)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正大祭

2018-01-10 17:41:52 | Weblog




本日1月10日は十日惠比須神社(博多区)の正大祭です。

えびす様、だいこく様をお祀りした神社で、今年一年の商売繁盛を願います。
(もちろん、他にも家内安全・交通安全などもご利益があります。)

ここ何年かは毎年お詣りさせて頂いていたのですが、今年はどうにも都合がつかず、
先輩にお願いしてお参りしてきて貰いました。

お札も買い求めて頂きました。
直接お詣り出来ませんでしたが、ご利益を頂けると思います。

さあ、今年も気張りましょうかね〜!(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

積雪、凍結にご注意ください。

2018-01-10 17:19:31 | Weblog




冷え込んできましたね〜。(汗)

諫早市の防災メールでも
積雪や路面凍結による交通障害、農作物や農業施設の管理、水道管の凍結・注意するように呼びかけています。

今夜から明後日(12日)に掛けて注意が必要のようです。

水道管にはタオルを巻くだけでも有効と聞いています。
出来る準備を致しましょう。

その際、風が強いので滑ったりしないようにご注意ください。

何かございましたら、ご連絡をお願い致します。
私は明日は泊まりで福岡出張ですが、弊社スタッフがしっかり対応させて頂きます。
ご安心ください。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45

2018-01-09 12:44:49 | Weblog




昨年の正月から始めた「500円玉貯金」。

家に帰って財布にある500円硬貨は全て貯金箱に入れるというルールでスタートしました。
途中で、あまりの貯まらなさに100円硬貨も追加。
それでも、カードやSuicaでの支払いが増えてあまり貯まりませんでした。

目標は「40万円」… 正月のホテル代です。
結果は半分弱・・・・・汗。
それでも、足しにはなりました。
塵も積もれば山となる… ですね。

久しぶりに大量の硬貨を数えました。
前職以来ですから15年ぶりぐらいでしょうか?
まだ手が覚えていました。現役の方より早いと思います。
(現在は、手で数えないでしょうから…笑。)

数えた硬貨を眺めていて発見しました。(驚)

机の下敷きに挟まれたハガキ…



愛野カントリー倶楽部から初めて頂いたハンディーキャップの通知・・・・・『45』

先輩たちから「適当に書いて出せ。どうせ「36」だから。」と言われましたが、
「嘘は嫌です。」と正直に出し続けたら「45」で来ました。

えっ?「36」が最高じゃないの?

皆さん、信じてくれませんでしたが、これが証拠です。(笑)

あれから13〜14年、今では立派に成長しております。

ラウンド12,000歩ぐらいで回れます。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

pro

2018-01-08 10:42:25 | Weblog




予約していたiPad Proが届きました。(幸)

三連休の最終日、それも雨の日に…良いタイミングです。(笑)
(成人の方には申し訳ないです。(汗))

やっとのProです。
私にしては、よく我慢してきたものです。偉い!

データーの復元も終わって、使える状態になりました。

・・・・・?

さて、何が違うのか?… 何が出来るのか?
取り敢えず、Apple Smart Keyboardは先程注文しましたが… 高い。(汗)

そもそも、家内のiPhoneの機種変更の際に、iPadも交換したら割安になるって事で思いついたのですが…

結局、Proに代わったり…諸々でえらく高くつきました。(家内は知りません。(笑))

まっ、仕事にも使うので良い判断でしょう!(多分)

さて、プライベートで所有するiPad…3台。どう使うか・・・・・汗。

狙ってる姫がいます。
望むところですが… 娘の反対で実現しないと思います。(笑)

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライング

2018-01-07 18:01:52 | Weblog




連休の中日、孫のリクエストで急遽ハウステンボスに行って来ました。
曇り空なのに・・・・・汗。

予定では、娘も明日だったら行けると言っていたのですが、生憎明日は雨の予報。

って事で、娘には内緒で行くことに… 汗。

年末年始の不摂生からか、疲れがピークの状態ですが姫のリクエストならしょいがない…
寒い中、アイスまで食べて… 汗。

せめて娘が居たら、私はビール・ワインが飲めて休養(?)になったのですが‥…

明日は大雨になってくれることを祈ります。
予定がある人には申し訳ないですが…(笑)

あっ、成人式でしたね。(驚)
前言撤回いたします。良い日でありますように……幸。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真逆の180度

2018-01-05 12:11:43 | Weblog




昨日の仕事始め… 一通りの業務を終えて早めに帰宅。
お正月で2kgほど重くなった身体を元に戻そうとウォーキングをしました。

Facebookってお節介さんで、数年前の同じ日の投稿が見れます。
気付きました。(汗)

いつもこの時期、正月での体重増のネタで、最後は「今年はキッチリ落とします!」的な終わり方をしています。(汗)
毎年・・・・・汗。

で、今年こそは… と、行動に移したわけです。(笑)

1時間ほどかけて6kmを歩きました。
しっとりと汗ばんで良い気持ちです。

歩き終わって風呂から出たところに、悪友から電話です。
「カウンターで飲んでるぞ!」と…(汗)

丁重にお断りしました。
「今年の僕は、君とは違うのよ!」(笑)

ウォーキングするのと、飲みに行くのと、真逆です。
180度違います。(笑)

今年は期待が持てます。(幸)

不安があるとすれば…「連休明けね!」と断った事でしょうか・・・・・笑。

感謝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする