124年ぶりの、1日早い節分だそうです。
コロナ禍という事で、
今年になって、一回も顔を出していない「デイサービス ハーモニー・きずな」ですが、
スタッフから「会長、2日は14時ごろ来て下さい。」と命令を受けました。
「なんやろ〜?」と出向いてみると……
「はい。お願いします。」と渡された、赤いアフロのカツラ……
年男である私は、赤鬼の役だそうです。(笑)
年男は豆を撒く役じゃなかったっけ?
赤いカツラに赤いマスク…
どうせなら、裸に赤いペインティングして、トラ柄のパンツ姿でも良かったのに。(嘘です。)
ご利用者の皆さんに、豆やお菓子を投げられて来ました。
中には結構力強く投げられるお婆ちゃんも・・・・・お〜頼もしい!(笑)
「皆さん、100まで元気で長生きして下さいねー!」
大笑いの連発でした。
汗びっしょりになりましたが、私のストレスも何処かに吹き飛びました。(笑)
明日は「立春」、春です。
感謝