社長のひとりごと・・・

熱い思いをみなさんに・・・

キャンペーン商品

2021-05-21 17:33:00 | Weblog





某保険会社・日新火災(笑)のキャンペーンが終わりました。

表彰で、支社長が賞品を持って来てくれました。

大きな紙袋・・・・・なに?

色々な小物がいっぱい入っていました。(驚)

皆んなでワイワイガヤガヤ……分け合って(奪い合って)います。(笑)

前に、
私が喜ぶだろうと「森伊蔵」を頂いた事が有りましたが、
皆んなで達成したのに、私だけ頂くのは如何なものかと言った事が有ります。

その想いを汲んで頂き、昨年あたりから皆んなで分けられる物に変わりました。

これはこれで、良いのですが……

私一人が頂く「森伊蔵」も良いな〜〜。と、近ごろ思います。(笑)

独り言……です。(笑)

某・日新火災さん、お心遣いありがとうございます。

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぶなか〜〜

2021-05-21 12:01:00 | Weblog





大吉ラーメン「中島スペシャル」。

頼みもしないのに出てくる「減塩ラーメン」。(汗)

店主の奥さんから聞かれるのは
「大盛り?普通?」と、サイズだけ…トホホ。

「一昨日病院の先生から、塩の摂り過ぎって言われた。」って言うと、

「脂も抜く?」って・・・・・意味が分からない。(汗)

料理のことは全く分からないけど、「いや、脂ぐらい増やして!」って言いました。(笑)

増えた感は無かったけど……

そのうち、「麺抜く?」とか言われそうな気がします。
(麺にも塩が練り込まれているらしいです。)

豚骨のスープにも少し入ってるらしい…

もはや「ラーメン」では無いな〜。

さぶなかったけど、お店の愛を感じるラーメンでした。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅酒

2021-05-20 14:48:00 | Weblog





大雨注意報が発表されて、大粒の雨が激しく降っている中、

「デイサービス ハーモニー・きずな」では、
「暗〜い雰囲気になっていないないかな?」と心配していましたが……全く関係ないようです。(笑)

梅の香りが部屋いっぱいに広がり、その中で賑やかに梅酒作りを楽しんでいらっしゃるそうです。


送られてきた笑顔を、お届け出来ないのが残念ですが、皆さん楽しそうに作業していらっしゃいます。

要らぬ心配でした。(笑)

訂正です。

「梅酒」では無くて、『梅シロップ』だそうです。

「梅ジュース」ですね。

「梅酒」が良いと思うのですが…個人的には。(笑)

どの段階でお酒になるのか知りませんが…もう遅いか。(しつこい)

昨年に続き、梅の実を分けて頂いた坂本先輩に感謝です。

ありがとうございます。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨注意報

2021-05-20 08:43:00 | Weblog





8時30分、諫早市に大雨注意報が発表されました。

ご注意ください。

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やる気!元気!森脇!

2021-05-19 18:14:00 | Weblog





4月の成績(仮)が出ました。

皆んな、よく頑張ってくれていました。立派です!

3月の年度末ではなくて、4月にサラッとこなすところが憎いですね〜〜。

誰に似たのか、ピントが1ヶ月ズレています。(笑)

まあっ、年度末だとか、締めだとか……
言ってしまえば「キャンペーン」だって、こちらの都合であって、お役様には関係ない事なので、
それぐらいのスタンスで問題ないです。

問題があるとすれば、4月の成績が今日になってやっと発表される事でしょうか!?

それも……(仮)。 確定は毎月27日頃………(泣)。

このデジタル化の時代に、そんな事ってある?

何度、親会社に交渉したって変えようとしない。

もっと早く結果を知って、修正して動けば、もっと結果が出ると思うのに・・・・・。

鉄は熱いうちに打て!

「やる気!元気!セーフティーネット!」…です。(笑)

(「森脇!」みたいにノリが良くない。汗。)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何かありましたか?

2021-05-19 10:51:00 | Weblog





先生からの「おさた」がありました。

第一声…「何かありましたか?」……???

甘く見てました。

塩分摂取8グラムと予想していましたが…10.5グラムでした。

「日本人の平均摂取量です。」と・・・・・。(汗)

怒られるどころか、逆にフォローされてしまいました。

「いやいや、15グラムぐらいの方もいらっしゃいますよ。」

って、先生、それ健常者の方でしょう!(笑)

帰りのラーメン予定が、サプリのみに変更です。

私のサプリは「バタピー」ですが……(笑)

さっ、日常に帰ろ〜っと。(笑)

(家内がblogを見ない事を祈ります。)

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懺悔の時間

2021-05-19 10:16:00 | Weblog





3ヶ月に一度の大学病院。

採血が終わって、先生からの「おさた」を待っています。

この時間は懺悔の時間です。

「あ〜、この前チャンポンのスープを半分飲んでしまったな〜〜(汗)」

「イサキの塩焼き、美味かったな〜〜(汗)」

「家内に隠れて、明太子食べたな〜〜(汗)」

数えればキリがありません。

この後、あの若い先生が難しそうな表情でパソコンのモニターを覗き込んで言うんです・・・

いや、はっきり言ってくれれば、まだ良いんです。

作った笑顔で「中島さん……。」
(逆に辛い。)

分かっています。努力を怠っております。

多分、塩分8グラムぐらい摂ってるでしょう。
(目標5グラム以下)

その結果、内臓機能の数値も少し落ちているのでしょう?(上がることは無い。)

でも先生、塩からっぽいのが美味しいんです。

我慢できないんです……すみません。(汗)

次回こそは!!・・・の、連続です。(笑)

今回こそは!!・・・は、初めてかもしれません!(笑)

行けるかも……ないか〜

感謝 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうめん太郎

2021-05-19 09:29:00 | Weblog





子供が小さい頃、卓上のそうめん流し機(?)を買った事があります。

その名も…「そうめん太郎」

単純な作りです。
そう、くるくる回るやつです。

それが、孫の代になると大きく変わってました。(驚)

なんと、上から雨どい(笑)を流れ落ちて来ます。

本格的なやつです。

でも、場所は取るし、高低差の調整が必要だったりと手間が掛かりました。

それに、なんと言っても、
やっと準備が出来たものの、待ち侘びていた孫たちの前をダッシュで通り過ぎるそうめん。

これには笑ってしまいました。(笑)

それに、薬味を置くスペースが無い。(汗)

やっぱり、シンプルが一番ですね。(笑)

孫たちは大喜びでしたが…

感謝 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

防鳥ネット

2021-05-18 13:40:00 | Weblog





我が家のブルーベリーが色付き始めました。

まだ小さな木ですが、沢山の実を付けています。(驚)

本格的に実が付き出したのは去年からです。

去年は、色付いた実を嬉しく眺めていたら、1日にして全て鳥に食べられてしまいました。

目を話した隙に、1個も残らずに…です。(泣)

鳥も分かっているのでしょうか?

実が青いうちは見かけもしなかったのですが、熟れたところで一気にやられました。

賢いですね。

褒めるのも変ですが…(笑)

今年は対策を立てました。

ネットを張りました。

見た目は変ですが、鳥を寄せ付けなければOKです。

収穫時期は梅雨明け頃になるのでしょうか?

コレで、孫たちに収穫をさせてあげられます。

気になるのは、下30センチぐらいが開いてる事です。

ネットが足りませんでした。(汗)

まっ、
鳥は上空から見てますから、地面あたりが開いてるなんて気が付かないと思います。

多分です。

自信はありません。

気になります・・・・・。

ネットを買い足した方が良さそうですね。

次の休みに補修します。

感謝 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

品不足?

2021-05-17 15:54:00 | Weblog





新しいスタッフの入社を控えて、PCを購入しました。

私のコンプレックスもあって、PCの脳みそ(?)は極力良いものを購入する様にしています。(笑)

最近、ホームステイの影響でPCが品不足だという様なニュースを耳にしましたが、

まさに「コレの事か〜!?」と感じました。(汗)

ネットを駆使してお得に購入しようと考えましたが、全く条件が折り合わず…

そんな時、PCドクターの鳥越社長からのアドバイス…

「こう言う時は、ネットより量販店に行った方が良いものが有るかも?ですよ。」

言われるままにヤマ◯電機へ直行……ビンゴ!でした。

2台即決!

後のややっこしい設定はスタッフへ。

頭の良い仲間が2台加わりました。

6月には、もっと賢いスタッフが加わります。(笑)

感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする