アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

湯宿温泉 金田屋

2016年05月21日 | 旅行・温泉

温泉に行ってきました。今回はなぜかいつも泊まる宿よりワンランク上の宿?に泊まりました

湯宿温泉、金田屋さんです。ここはなんと歌人、若山牧水が泊まった宿とか。部屋がそのまま保存してあり、見学できました。

食事はヘルシーな野菜料理中心のメニューです。

 

 

器がステキ

味も素材の味を生かしておいしいです。

 

宿の本棚にはこんな本が・・・読みたい本が一緒。読んだ本もある。東城先生の自然療法もある

「はるかなる東洋医学へ」をお借りして部屋で読みました。なるほど~、そうだよね~と共感していると、

「うちにその本あったよ。貸したまま帰ってこないけど」とありおさん。じゃ、あらためて仕入れよう全部読んでみたい内容でした。

健康と食に関してのところにも線やメモ書きがしてあるので、こんなところに力強く線をひく方がここのご主人なら、翌日の朝食はまたいいものがでてくる

添加物の多いハム、ベーコンなんかは出てこないだろう、

という予想はあたりました。

朝食です↓

湧水で作った、クコ、しょうが入り薬膳粥、じゅんさいが入った温泉卵、こんにゃく、がんもの煮つけ・・・

うつわの色合いもとてもいい

食後には湧水で淹れたコーヒーをいただきました。いくつもある器から好きなものを選んで飲めます。ひとりで温泉を楽しんでいた女性の方ともここで話ができ、興味深い話も聞けました。

一人旅を楽しめる人ってあこがれちゃう。

コーヒーを淹れてくれた若い仲居さんと話をしているとなんとその方、あなたと健康社の料理教室に一日体験で行ったことがあるって。びっくりです。

いい出会いのあったいい宿でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする