アリときりぎりすと猫一匹

おいしくて安全なものを食べたい
自然に囲まれて好きなことしたい
そんな生活めざします!!

料理って人格でる?

2016年06月23日 | 実家の話

一人で生活している母を心配して、近所の人が手作りのおかずをたまに持ってきてくれます。

今日はかぼちゃのサラダといんげんの卵とじ?をいただきました。

ちょっと私もいただいちゃいました。

美味いおいしかった~。

かぼちゃにりんご、玉ねぎ、人参・・・色々入っています。毎日手作りしている人は違うね~。母よりも10歳くらい若い人です。

 

今日は久しぶりに出かけて、そこで耳にした話。

あまり嫁の話をしない人だけど、ちょっとこぼしていました。うちの嫁は料理している様子がないと。2世帯住宅だからキッチンが別で見たことないけれど匂いもしてこないらしい。

「じゃ、何食べているんでしょう?」と聞くと「わからない」と。

孫は「行ってらっしゃい」と声かけても返答がないって。

「頭と顔はいいんだけどね」と言う。

頭と顔は良くてもそれじゃあね。

先行きよくないんじゃない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする