葦毛湿原に行った帰り道、賀茂菖蒲園に立ち寄りました。
菖蒲園は、この賀茂神社の南面に作られています。
賀茂神社は729年創建の歴史と伝統のある神社です。
↓参道脇少し奥に古墳がありました。6世紀前後に造られたという神山古墳です。
静寂の中、誰もいない古墳の前に一人立つと、古代の息吹が聞こえてくるようで身震いを感じました。
菖蒲園祭りの前日ということで、人出は殆どありませんでした。
花は、満開の少し手前でしたが、爽やかな緑色の葉の中に明るい色が点在し、満開時とは違う又別の美しさを感じました。