マーガレットの気まぐれ写真日記

2024-12-5 香嵐渓(こうらんけい)

紅葉の名所、香嵐渓に行きました。

4000本のもみじが植えられているそうです。

↓以下はパンフレットより引用しました。

香嵐渓のもみじは、今から400年前、香積寺11世の三栄和尚が経を唱えながら植えたのが始まりで、長い間”香積寺のもみじ”と呼ばれていました。1930年に大阪毎日新聞の本山彦一社長により、香積寺の「香」、巴川を渡る爽涼とした嵐気の「嵐」から”香嵐渓”と名付けられた。

 

↓飯盛山・・・綺麗に紅葉していましたが、スマホ撮影でしたから、今一つカラーが不鮮明になりました。

 

左岸から眺めた右岸の紅葉

 

香嵐渓のシンボル、赤い待月橋が木々の合間に見えます。

 

香嵐渓広場

 

三州足助屋敷は、昔の里山の暮らしを今に伝える体験型施設で、機織りや藍染などの手仕事の見学ができる施設ですが、この日は休館日でした。

 

左岸の方にはお店が並んでいました。

数年前に訪ねた時は閑散とした雰囲気でしたが、昨今は外国からの観光客で賑わうようです。

 

待月橋の右岸側のもみじ。かずあるもみじの中で一番美しいと思いました。

 

香嵐渓の紅葉のピークには、少し遅かったようです。

観光客でごったがえす大混雑は嫌、かと言って一番綺麗な紅葉は見たい・・・中々両立は難しいですね。

コメント一覧

マーガレット
hashiba511さんへ
名古屋方面には紅葉の観光地が少ないので、ここぞとばかり殺到しますね。(^o^)
hashiba511
香嵐渓には3回ほど、娘の婿が香嵐渓ですので(^_^)
信州側から入ると道路がすいています。
マーガレット
山小屋さんへ
私も今回で、2,3回目ですが、以前見たからと言っていつも同じではないですね。やはりその都度発見がありますね。
一期一会ですね~
マーガレット
村夫子BUNさんへ
通り沿いなんですね。
自然が多く、毎日紅葉を楽しめて良いですね。
1昨日は昼頃出かけましたから、渋滞はなくスムーズでした。
外人のバスツアーで賑わっていましたね。
山小屋
香嵐渓の紅葉・・・
何度か訪ねています。
夜はライトアップされていました。
訪ねた時期が一番よい時期だと思ってください。
村夫子BUN
香嵐渓にきてくれたんですね、有り難う御座います。
我が家の前を通られたのに残念でした。
香嵐渓の紅葉祭は11月イッパイで終わったのですが、11月末頃が紅葉のピークだったようです。
それを皆さんよくご存じで、12月に入っても朝晩は渋滞します。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「観光、旅行、散策」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事