マーガレットの気まぐれ写真日記

6月7日の我が家の花

入梅宣言が出されそうな今日は1日中、雨の予想です。雨に濡れたアジサイが生き生きしているように見えます。

↓水色だった花びらが薄いピンクに変わってきたヤマアジサイ。

↓あれからもう1年経ったと、思いを新たにさせる昨年の今頃購入したガクアジサイ。

↓3年目のナナカマドに今年も実が付きました。ただ赤くなった実を鑑賞できるのはほんの短い間だけ。すぐ鳥に食べられてしまうからです。

↓10数年前、父がまだ健在だったころ、私に株分けしてくれた棕櫚の木に今年初めて花が咲きました。

棕櫚の木の花を見るのは初めてです。

花が咲くのには、いろんな説があるようですが、10年前に亡くなった父が、私に何かメッセージを伝えているような気がしてなりません。

コメント一覧

マーガレット
Bell3さんへ
育つ土壌によって・・・妙心寺塔頭の東林院の西川住職の言葉を思いだします。
「食は7里四方で出来たものを食べると良い」と提言されています。
我々の体は生まれ育った土壌と深い縁があると思いますね。
池が原湿原は思った以上に広大なところでした。来年機会あれば又、と思いました。
Bell3
http://bell3.blog.jp/
6月はササユリとアジサイの月ですね。
雨に濡れたアジサイの美しさは格別です。育つ土壌によって花色が変わるとも云われていて、なにか我々と似たところがありそうですね。
前回の「池が原湿原」、参考になりました。6月中旬に行く予定だったのですが、中止となってしまい残念でした。いつかぜひ訪れてみたいと思います。
マーガレット
多摩NTの住人さんへ
梅雨と言えばアジサイですね。
昔から変わらぬ風情ですね。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
各地で梅雨入りしましたね。アジサイはひと雨ごとに色が美しくなっていきますね。
マーガレット
山小屋さんへ
父が育てていたのは背丈ほどありましたが、私のところのものは、高さは60センチほどです。
最初は30センチほどでした。
根は横にいっぱい張りますが、中々大きくはなりませんね。
マーガレット
shizenkazeさんへ
強く優しい木なんですね。
真直ぐで頑固なところもありましたが、優しい人でした。
棕櫚のようだったのですね。そんな棕櫚を私が受け継いだのも必然だったのですね。
山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
シュロはかなり大きくなります。
葉っぱはハエ叩きに、幹の毛は縄に利用しました。
この木はどのくらいの高さがあるのでしょうか?

花は雌花のようです。
お父さんがご機嫌伺いにきたのでしょうね。
ゆっくり昔話をしてあげてください。


shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
ヤマアジサイやガクアジサイとアマチャの花は可愛いですね・・・・・
アジサイ達より気に入っています
ヤマアジサイの寺へ今年も出かける予定です~

シュロの花はこれからですね
まだやっと蕾が出たようでこれから黄色い花が茎いっぱいに咲くと思います~
シュロはお寺の鐘楼の橦木に使われる木です
どんなに強く打ち付けても鐘を割る事がない強く優しい木なのでお父様はその意味を伝えているのかもしれませんね~
マーガレット
ヒューマンさんへ
何かを語っているようにみえます。
まだ健在だった昔のことをいろいろ思いだしました。
ヒューマン
こんにちは
お父様の思い出の棕櫚の木
何かを語りかけているようですね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー