goo blog サービス終了のお知らせ 

マーガレットの気まぐれ写真日記

庭の花ばな

花の様子が日に日に変わっていきます。

先日まで綺麗に咲いていたモッコウバラも満開を過ぎ、とうとう変色し始めました。

それに代わって、今度は隣にあるノイバラの花が咲きだしました。とても良い香りを放ちます。

↓エゴノキも満開です。

昨日どこからかジャスミンの匂いがしてきました。我が家には無いはずなのに?と思ったら、匂いの主は何とこのエゴノキでした。

今まで気が付きませんでしたが、花木が大きく育ち、花数も増え匂いも強くなったのでしょうか。

その足元には満開をやや過ぎたコデマリの花。もう少し前だったら真っ白な花を撮影できたはずでした。既に少し変色しています。

↓更にその足元にはシランの花。白色の方は既に萎れかかり、美しい姿を撮る機会を逃しました。

↓西洋ジュウニヒトエ。5,6年前に知人からいただいたもの。昨年は花が見られませんでしたが、今年は可愛い花を見せてくれました。

↓華奢な山あじさいも何とか花を見せてくれましたが、我が家のような暑い地域では無く、本来はもっと涼しい山間に住みたいでしょうね。

↓こちらは日あたりさえ良ければ、どこでもご機嫌のパンジー。

この時期は次から次へといろんな花が咲きます。

自分の身近で見た花の、私だけの年間カレンダーを作ってみると楽しいかもしれません。

コメント一覧

マーガレット
hashiba511さんへ
シラン前線も少しづつ違うようですね。我が家の花はもう枯れてきました。仰るように忙しいですね。
春爛漫で、うっかりしていると見逃してしまう花もあるかも。見落とすこと無く目を大きく見開いていたいと思いますね。(笑)
hashiba511
http://d.hatena.ne.jp/hashiba511
信州の春は遅れますが、ここまで来ますとほぼ同じですかね。
こちら庭のシランも日当たりの良い場所では満開です。
何もかも一気に咲いてしまい、忙しくて(笑い)
多摩NTの住人さんへ
私も今まで香りに気が付きませんでした。
気が付かなかった私にアピールしたかったのかもしれません。
多摩NTの住人
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/botanicallife4-1956
いろいろな花が咲き始めて楽しい季節ですね。エゴノキは当地でも開花し始めました。香りの無い花だと思っていましたが、香りがありましたか。また確かめてみます。
マーガレット
Bell3さんへ
今が一番、花がたくさん咲いてくれる時期ですね。日に日に変化があって楽しめます。
シランは、最初は小さな1株でしたが、丈夫なうえ、年々増えて自然味のある雰囲気が出てきました。あまり世話のかからない花ばかりです。
Bell3
http://bell3.blog.jp/
沢山の花が咲いて、素晴らしいお庭ですね。
お世話も大変でしょうが、これだけ咲いてくれると「世話のし甲斐」があるというものですね。
先日、私も初めてシロバナシランを見ましたが、ちゃんと貴庭にもあってビックリしました。
マーガレット
shizenkazeさんへ
ノイバラの香りもいいですね。
虫がブンブンと羽音を立てながら、一生懸命花の蜜を吸っています。
生きるための打算の無い一生懸命さに、感動を覚えますね。

shizenkaze
http://shizenkaze.exblog.jp/
ノイバラは河川敷に無数に咲いています~
まだ今年は撮っていないので撮らなくちゃ・・・・・
今日の通勤時にエゴノキの花を見ました
今年は花が多いですね~(*´∀`*)
マーガレット
山小屋さんへ
タグに香りモッコウバラと書かれていたので、買ってきたものですが、花が咲いたらノイバラで意外でした。もっと広い野で伸び伸びとしたいでしょうね。


マーガレット
ヒューマンさんへ
エゴノキの香りは、この可愛い花に似ず、ジャスミンのような強い香りです。ジャスミンの香りはちょっと苦手なんですが・・・。

山小屋
http://blog.goo.ne.jp/terusan114
ノイバラが庭にあるのですか?
やはり野でみたい花です。

エゴノキ・・・
花が終わるとぽとりと落ちて地面が真っ白に
なります。
ヒューマン
こんにちは
http://blog.goo.ne.jp/human_2011_001
お庭にお花がいっぱい咲いていて、きもちが いいですね
エゴノキ 香りがこちらまで届いています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「庭の花」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事