大手門から東御苑に入り、最初に迎えてくれたのは、この大きなミツマタの木でした。
↓こちらは、ピンクが可愛いニワウメ
↓マボケ・・・ピントもぼけてしまいました。
↓アセビ
↓浅黄色がみずみずしいアブラチャン
↓ラッパのようなウグイスカグラ
↓雑木林の中で見かけた、イヤリングのようなキブシ
↓お馴染みのマンサク
↓富士見多門の前では、開花寸前のフクジュソウが手を振って歓迎してくれているようでした。
↓色鮮やかなカンヒザクラ
↓優しげなサンシュユの花
↓こちらは本丸大芝生・・・雨がぽつぽつ降ってきました。
いろいろな花木から、春の到来を教えられました。
静寂な御苑から一歩外に出ると、そこは林立する高層ビルと、道路にひしめいて走る車の列と騒音の世界です。
静の世界から動の世界へ、心と体の切り替えのスイッチを入れなおし、東御苑をあとにしました。